
ベンキュージャパン BenQ MOBIUZ EX381U ゲーミングモニター 37.5インチ 4K UHD IPSパネル LEDバックライト ノングレア /1ms/144Hz/HDR 600/PixSoulエンジン搭載/HDMI eARC 7.1ch対応/FreeSync Premium Pro/輝度自動調整機能(B.I.+ Gen2)搭載
MOBIUZ待望の37.5インチ!これがあればデュアルモニターすらいらなくなります【BenQ MOBIUZ EX381U】
モニ研 / Monitor lab.さんが紹介
おすすめコメント
MOBIUZ初の37.5インチという、テレビの代わりにもなる圧倒的な大画面ゲーミングモニターとして紹介されています。そのサイズ感は「めっちゃでかい!」と評されており、視界いっぱいにゲーム画面が広がることで、余計な情報が脳に入ってこず、ゲームにめちゃめちゃ没入できるそうです。
4K解像度とIPSパネル、そしてDCI-P3 99%という広い色域のおかげで、大画面でもドットの粗は気にならず、グラフィックの綺麗なゲームの美しい映像に夢中になって遊べたとのこと。デフォルトのプリセットも優秀で、ゲームジャンルごとに切り替えるだけで、雰囲気がガラッと変わる楽しさもあると紹介されています。
- •圧巻の映像体験: DisplayHDR 600に対応しており、HDRコンテンツも綺麗に映し出してくれるそうです。
- •AIによる自動画質調整: AIが映像の暗い部分だけを認識してスポットで明るくする「シャドウフジ機能」を搭載。明暗差の激しいゲームで特に便利に感じられる機能だとか。
- •妥協のないサウンド: デジタルノイズを低減するDACを内蔵し、最大7.1chサラウンドを楽しめるHDMI eARC端子も搭載。音響にもこだわりたい人向けの仕様になっていると紹介されています。
- •便利な機能: 付属のリモコンでのメニュー操作は「めちゃめちゃ楽チン」だそう。また、モニターに接続したキーボードやマウスを複数のPCで切り替えて使えるKVMスイッチ機能も搭載しており、MacBookユーザーなどにも人気の機能だとされています。
大画面で遊ぶゲームは最高!と紹介されており、特にアクションやRPGなど、迫力や世界観への没入感を重視するゲームでは最適と言えるモニターだそうです。
一方で、その大きさから画面の隅々まで把握する必要がある競技性の高いFPSゲームには、慣れが必要かもしれないとされています。
また、デュアルモニターにしなくても1台で作業を完結できるため、作業用モニターとしてもめちゃめちゃ優秀だとか。特にプログラミングや文章作成など、縦の作業領域を広く使いたい人にとっては、非常に有力な選択肢になると紹介されています。
白を基調とした宇宙船をイメージしたスタイリッシュなデザインも特徴で、PlayStation 5とも相性が良さそうとのこと。
※注意点として、モニターが非常に大きく重たいため、設置には奥行き80cm程度のデスクがベストだとされています。購入を検討する際は、デスクのサイズも確認することをおすすめされています。
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。