人生は攻略できる (ポプラ新書)

人生は攻略できる (ポプラ新書)

サムの本解説ch
【要約】言ってはいけない 残酷すぎる真実 橘玲

サムの本解説chさんが紹介

おすすめコメント

幸福な人生を送るためのお金、仕事、愛情、友情という3つの土台(金融資本、人的資本、社会資本)の作り方を解説した一冊として紹介されています。幸福になる方法そのものではなく、新しい現代のルールを理解し、人生を攻略するための本だそうです。

お金を攻略する

  • 自由とは「嫌なことを嫌だと言えること」と定義されており、そのためには国家、会社、家族のいずれにも依存しない経済的独立が必要だと説明されています。経済的に独立していれば、パワハラもセクハラもされないそうです。
  • お金持ちになる方法は「収入-支出+(資産×運用利回り)」というシンプルな方程式で表せるとか。この式から、お金持ちになるには「収入を増やす」「支出を減らす」「運用利回りを上げる」しかないことがわかります。
  • 人的資本(働いてお金を稼ぐ力)は、特に若い頃には金融資本よりもはるかに大きな資産だそう。大学を卒業した時点で、平均的な生涯収入から換算すると3億円以上の人的資本を持っていることになり、お金持ちになる最も確実な方法は、この人的資本をしっかり運用すること、つまり働くことだとされています。

仕事を攻略する

  • 仕事は、創造的な「クリエイター」、専門的な「スペシャリスト」、事務系の「バックオフィス」の3つに分類できるそうです。
  • 映画俳優のように富に上限がない「拡張可能な仕事」と、医師のように扱える数に上限がある「拡張不可能な仕事」があるとか。バックオフィスの仕事は拡張性がない代わりに責任が小さいという特徴があり、趣味の時間を大切にしたい人にはぴったりの働き方だと紹介されています。
  • 人的資本を最大化するためには、ライバルとの隙間を狙う「ニッチ戦略」が重要だそうです。現代では、小さなニッチ市場でも個人が億万長者になれるほどの力を持っていると説明されています。

愛情・友情を攻略する

  • 人生には、特定の相手との関係である「愛情・友情空間」と、お金で世界中の人と繋がる広大な「貨幣空間」が存在します。愛情や友情は社会資本として、人生に大きな影響を与える大切なものだとされています。
  • 来るべき時代の人生戦略として、以下のような指針が示されています。
    • 人的資本:好きなこと、得意なことに一極集中する
    • 金融資本:グローバルマーケットに分散投資する
    • 社会資本小さな愛情空間・友情空間と、広大な貨幣空間のネットワークに分割する
  • サラリーマンは絶滅していく」という見解も示されており、これからの時代を生き抜くための新しい人生の攻略法が学べるそうです。

Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。