ほんタメ

最近読んだオススメ漫画!【6選】

📅 2024年12月21日

この動画で紹介されたおすすめ商品(5個)

山田くんとLv999の恋をする(1) (MFC)

山田くんとLv999の恋をする(1) (MFC)

おすすめコメント

令和を生きる私たちにこそ刺さる、最高のイケメンが登場する作品として紹介されています。登場する山田くんは、もう「Lv999どころじゃない!」とかっこよすぎるそうです!

物語は、主人公のあかねちゃんが彼氏に振られるところから始まります。

  • 元カレがやっていたオンラインゲームのギルド仲間だった「山田」とひょんなことから関わるように。
  • ある日、ゲームのリアルイベントで新しい彼女といる元カレに遭遇し、きつい状況に陥ったあかねちゃん。とっさにその場にいた謎のイケメンに「私の彼氏なの!」と嘘をついてしまいます。
  • そのイケメンこそが、実はプロゲーマーとして有名な高校生、山田くんだった、という出会いだそうです。

この作品の魅力は、付き合ってから始まる胸キュン展開にあるとのこと!
クールで女の子の扱いが分からないと思われていた山田くんが、あかねちゃんにだけ見せる優しい表情や、大好きだからこそ見せる心配する姿に、とにかくキュンキュンさせられ続けるのだとか。
ライバルが登場しても全く揺るがない真っすぐな山田くんの姿が描かれており、「令和はやっぱり真っすぐな恋愛がいい!一度でも揺らぐなんて無理!」と感じさせられるほど、二人の一途な関係がとても良いそうです。
年下イケメンとの、ひたすらに甘くて幸せな胸キュンを味わいたい方におすすめの作品として紹介されています。

煙と蜜 第一集 (HARTA COMIX)

煙と蜜 第一集 (HARTA COMIX)

おすすめコメント

大正5年を舞台に、12歳の令嬢「ひめこ」30歳の軍人「文事」という、18歳差の許嫁(いいなずけ)同士の物語として紹介されています。

ひめこが15歳になった時に結婚する約束をしている2人ですが、その関係性は「とてつもなくて良い!」と評されています。

  • 文事さん: 普段は怖そうな見た目ですが、物腰がとても柔らかく、軍ではめちゃくちゃ強いという魅力的な人物だそう。
  • ひめこちゃん: とてもピュアで、立派な淑女になることを目標に頑張っているそうです。

決められた相手でありながら、お互いをとても大切に想い合っていく「尊くピュアで美しい関係性」が、大正時代の日常をベースに描かれているだとか。
その素晴らしさには「心臓がバクバクが止まらなくなった!」「気が狂うかと思った!」と紹介されるほどで、自律神経がやられるほどの作品だそうです。

ショーハショーテン! 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

ショーハショーテン! 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

おすすめコメント

お笑いを目指す熱い青春漫画というジャンルから、今や「泣ける漫画」に変わったと紹介されています!

お笑いをやっている理由に暗い過去を持つキャラクターが多く、学校でそれが唯一の武器だったなど、思わず応援したくなるそうです。
たくさんのグループが登場するものの、お笑いレースで勝てるのはたった1組。主人公たちを応援しつつも、他のキャラクターも応援したくなってしまう魅力があるだとか。

  • 主人公コンビは、周りがペンネームを聞いただけでサインを求めてくるほどの「伝説のハガキ職人」と、「元天才子役」で演技力抜群の人物という最強の組み合わせだそうです。
  • 作中に登場するお笑いのネタがとにかく面白すぎるらしく、その面白さに圧倒される作品とのこと。

「なんで読んでないねん!」と思わず言いたくなるほど、熱量高くおすすめされています!

血と灰の女王(1) (マンガワンコミックス)

血と灰の女王(1) (マンガワンコミックス)

おすすめコメント

コメント欄の推薦で読んでみたら、見事に刺さった作品として紹介されています!

物語の始まりは、日本で富士山が噴火し、降り注ぐの影響で一部の人間がバンパイアになってしまうという、かなり突拍子もない世界観だとか。
バンパイアたちはそれぞれが一つずつ特殊な能力を持ち、人間の力をはるかに超えたパワーでバトルを繰り広げる、異能力バトル作品だそうです。

この作品の大きな特徴として挙げられているのが、その「重い」テーマ性
他の作品のようにポップな雰囲気ではなく、負けたら終わりというわけにはいかない、非常にシビアな戦いが描かれているとのこと。

  • 1人の王様を決めるために、対戦相手をがっつり殺さなければいけない
  • バンパイアは尋常じゃない再生能力を持つため、倒すには心臓のようなものを回収する必要がある。

物語には、命の恩人である先生が、実は「正義をもって殺戮を繰り返している」バンパイアだった、というような重い展開もあるそうです。
そんな絶望的な状況で戦う主人公の名前は「全(ぜん)」で、とても良いやつなのだとか。
普段あまり読まないジャンルの作品でも、この重厚な物語には引き込まれてしまうと紹介されています。

リバイアサン 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

リバイアサン 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

おすすめコメント

コメントで勧められて読んだところ、全3巻という短い構成ながらも非常に面白かった作品として紹介されています。

物語は、宇宙に漂流する古い旅客船から始まるとのこと。
そこで発見された一冊の手帳をきっかけに、物語は過去と現在の2つの軸で進んでいくそうです。

  • 【過去の出来事】

    • 修学旅行中の子供たちが乗る船が爆発し、酸素が残りわずかという絶望的な状況に。
    • そんな中、見つかったのはたった一つの一人用のコールドスリープ装置
    • この装置を巡り、子供たちの間で壮絶な奪い合いのデスゲームが始まってしまうのだとか。
  • 【現在の出来事】

    • 何十年も後にその手帳を読んでいると、最初は少年の妄想かと思われた内容が、現場の状況と少しずつ食い違っていることに気づいていくそうです。
    • 物語はめちゃくちゃミステリーの様相を呈していくと説明されています。

独特な絵柄が物語の世界観と見事に合っており、一言一言がかなりセンシティブだとか。誰が手帳を書き、誰が生き残るのか、最後まで目が離せない展開のようです。

全3巻でめちゃくちゃ綺麗にまとまっていて、最後には「めっちゃおもろいエンドが待っています!」と、強く推薦されています。
ストーリー構成はマーダーミステリーに近く、謎解き要素のある物語が好きな人には特におすすめだそうです。

Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。