monograph/ 堀口英剛

【Anker超えた】MATECHのカード型「世界最薄70W」充電器の完成度が高すぎる

📅 2024年10月10日

この動画で紹介されたおすすめ商品(2個)

MATECH(マテック)® 充電器 超薄型 70W 65W対応 Type-C PD【史上最薄12.9mm / GaNUltra搭載/タイプC 急速充電 2ポート / 折りたたみ式プラグ/MacBook・ノートパソコン・iPhoneシリーズ対応】(Sonicharge Ultra Blade 70W ブラック)

MATECH(マテック)® 充電器 超薄型 70W 65W対応 Type-C PD【史上最薄12.9mm / GaNUltra搭載/タイプC 急速充電 2ポート / 折りたたみ式プラグ/MacBook・ノートパソコン・iPhoneシリーズ対応】(Sonicharge Ultra Blade 70W ブラック)

おすすめコメント

京都初の日本ドベンチャー企業「MATECH」から登場した、「Sonicharge Ultra Blade 70W」という新作の薄型充電器として紹介されています。

この充電器は、いわゆるカード型でめちゃめちゃ薄く、その厚さはなんと世界最薄の12.9mmだそうです。この驚異的な薄さと小ささにもかかわらず、単体で70Wというハイパワーな出力を実現している点が「すごい!」と評されています。一般的な同サイズの充電器が30W〜35W程度である中、それを大きく超えるパワーなので、これ1個あれば大抵のデバイスは充電できてしまうとのこと。

USB-Cポートが2つ搭載されており、2台のデバイスを同時に充電することも可能です。接続されたデバイスに必要な電力を自動で測定し、例えば「35Wと35W」や「20Wと50W」のように最適に電力を振り分けてくれる機能も備わっていると説明されています。

  • MacBook Airも急速充電:通常30W程度で充電するMacBook Airも、70Wで充電することで充電スピードがかなり上がるという恩恵があると紹介されています。
  • MacBook Proも対応:70Wのパワーがあれば、MacBook Proの下位モデルも充電可能だとか。
  • 2台同時充電の利便性:MacBook Airを充電しながらスマホも急速充電できるなど、このサイズ感で本当に色々なことができるそうです。

この小型・軽量・高出力を実現しているのが、新開発の半導体「GaNUltra」。これにより、発熱も抑えた設計になっているとのこと。
また、安全性にも配慮されており、温度が一定を超えると0.1秒で電源を遮断するプログラムが内蔵されているため、安心感があるとも語られています。

サイズはめちゃめちゃちっちゃく、スマホと比較しても小さいのでポケットやポーチにも入れやすいそうです。持ち運んでいる感覚なくカバンに入れておけるので、メインとは別にパワーが必要な時のためのサブの用途としても使えるのではないかと紹介されています。

プラグは壁に付けた時に安定する折りたたみ式のL字型ですが、コンセントの形状によっては干渉する可能性がある点は注意ポイントとして挙げられています。

コンセプトが分かりやすく尖った良い製品で、小さい小型の充電器でハイパワーのものを探していた方にはぜひチェックしてみてほしいとおすすめされています。

Anker Power Bank (30W, Fusion, Built-In USB-C ケーブル) (5000mAh 22.5W出力モバイルバッテリー搭載 30W出力USB充電器) / LEDディスプレイ搭載/USB-Cケーブル一体型/コンセント一体型/折りたたみ式プラグ 1台3役 / iPhone 16 / 15 Android iPad その他各種機器対応 (ブラック)

Anker Power Bank (30W, Fusion, Built-In USB-C ケーブル) (5000mAh 22.5W出力モバイルバッテリー搭載 30W出力USB充電器) / LEDディスプレイ搭載/USB-Cケーブル一体型/コンセント一体型/折りたたみ式プラグ 1台3役 / iPhone 16 / 15 Android iPad その他各種機器対応 (ブラック)

おすすめコメント

メインのモバイルバッテリー兼充電器として使っている製品として紹介されています。

  • プラグが付いていて、製品自体が充電器になり、モバイルバッテリーとして蓄電もしてくれる点がすごく気に入っているそう。
  • 「これはこれで完成されてるな!」と感じる製品だとか。

一方で、以下のような点も挙げられています。

  • 出力が30Wまでなので、MacBookなどの充電はゆっくり目になるそう。
  • 複数のデバイスを同時に充電することはできないとのこと。

そのため、「もうちょっとねやっぱパワーが欲しいなっていう時は確かにあるんですね」と、よりパワーが必要な場面があることも紹介されています。

Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。