Tsumiki つみき

【2024】最強プチプラ&韓国コスメ&ドラストのベストコスメ発表〜🥇

📅 2024年12月13日

この動画で紹介されたおすすめ商品(12個)

スタイリングライフ・ホールディングス 乾燥さん スキンケア下地 30g

スタイリングライフ・ホールディングス 乾燥さん スキンケア下地 30g

おすすめコメント

2024年下半期のベストコスメとして紹介されています。
本当にコスパが良すぎで、乾燥崩れがなくなると口コミどおり本当に良かったそうです!

つけた瞬間、不足している水分が肌にぐんぐん補給されるような感じで、伸ばすとすーっと入っていくとのこと。
保湿系の下地は肌に密着しにくいこともあるそうですが、このクリアのタイプは驚くほどすぐに伸びてくれると紹介されています。

  • ナイアシンアミドとワセリンが配合されていて、1日中潤いが続いてくれるそう。
  • オイリーにはならず、上から塗るファンデーションが崩れる心配もなかったとか。
  • オールインワンなので、洗顔後にこれだけでいいのも、毎朝忙しくて時短で仕上げたい方にもぴったりだそうです。

夏は大丈夫だったファンデーションが、秋冬につけると乾燥崩れしてしまうという乾燥肌さんに、ぜひ使ってみてほしいとおすすめされています!

キャンメイク モイストプリズムプライマー 02 スウィートピンク 25g 化粧下地 美容保湿成分 立体ツヤ 透明感 UVカット

キャンメイク モイストプリズムプライマー 02 スウィートピンク 25g 化粧下地 美容保湿成分 立体ツヤ 透明感 UVカット

おすすめコメント

血色感のある艶肌を叶える、つや系下地として紹介されています。

ピンクの方をよく使っていたそうで、以下のような特徴があるとのことです。

  • 超細かいパールによる、しっかりとした光沢感が特徴だとか。
  • ラメのようなキラキラ感ではないため、毛穴を目立たせるような下地ではないそうです。
  • 仕上がりは、まるで内側から発酵するような印象になると紹介されています。
  • 保湿力もとっても良かったそうです。
  • 肌がパッと明るくなり、華やかながらもとても上品な艶感を出してくれる点がお気に入りだったポイントだと語られています。
マキアージュ ドラマティックエッセンスクッション グロウ 0 (レフィル) 13g SPF50+ ・ PA++++ | ファンデーション | リキッド状 | 無香料 | クッションファンデ 毛穴カバー つや 化粧持ち | 資生堂

マキアージュ ドラマティックエッセンスクッション グロウ 0 (レフィル) 13g SPF50+ ・ PA++++ | ファンデーション | リキッド状 | 無香料 | クッションファンデ 毛穴カバー つや 化粧持ち | 資生堂

おすすめコメント

「ファンデはマキアージュのクッションが1番好きでした!」と紹介されています。
第一印象からずっと良いそうで、とにかく仕上がりがつるっと滑らかで、とっても綺麗だとか。

テクスチャーやカバー力については、以下のように説明されています。

  • 軽いテクスチャーでありながら、ミディアムカバーくらいのカバー力があるそう。
  • 日本メーカーのクッションによくある重い質感とは違い、全く厚みが出ない点が特徴的だとか。

肌の表面がつるっとピカッとしつつも、艶が出すぎるわけではないので、柔らかな素肌感を作ってくれる点が「本当に大好きです!」と語られています。

崩れにくさについては、すごく長時間持続するわけではないものの、持ちは良いそうで、デイリーに使う分には全く問題ないとのこと。肌に優しくて疲れにくいため、よく使われていたそうです。
しっとり感ナチュラルな仕上がりのバランスが、すごく取れているクッションだと紹介されています。

【公式】muice (ミュアイス) シャインリキッドハイライター 02 ローズシャンパン 4.5g /ハイライト ツヤ リキッド

【公式】muice (ミュアイス) シャインリキッドハイライター 02 ローズシャンパン 4.5g /ハイライト ツヤ リキッド

おすすめコメント

最近使って急に1位になったという、お気に入りのハイライトとして紹介されています。特に2番がとってもお気に入りだそうです!

この商品の大きな特徴は、リキッドなのに伸ばすとサラッとパウダーのように落ち着いてくれる点だとか。
一般的なリキッドハイライトにありがちな、バームのような重さや潤いのある艶とは全く違い、肌にさらっと密着してくれる、新しい使用感のようです。

点置きしてからスポンジで伸ばすのがおすすめの使い方で、そうするとメタリック感のある仕上がりになるそうです。
色はシルバーピンクのような感じで、スウォッチだけ見ると「少し派手に見えるかもしれない」とのことですが、実際に肌につけてみると不思議と馴染んでくれて、本当に綺麗な艶が出ると紹介されています!

  • リキッドなのにパウダーのようにサラッとした仕上がりになるそう。
  • バームのような重さがなく、肌にさらっと密着する使用感だとか。
  • メタリック感がありつつも、肌に馴染んで本当に綺麗な艶を演出してくれるようです。

「ぜひ肌に使ってみて欲しい!」と強く勧められているほど、感動的なアイテムだそうです。

TIMAGE (ティメージ)ブロンザー ハイライト シェーディング マットハイライト パウダー ノーズシャドウ シェーディング スリーインワン 三色パレットで3Dの輪郭を作る17グラム (02)

TIMAGE (ティメージ)ブロンザー ハイライト シェーディング マットハイライト パウダー ノーズシャドウ シェーディング スリーインワン 三色パレットで3Dの輪郭を作る17グラム (02)

おすすめコメント

よく見かける商品で、使ってみたらすごく良かったと紹介されています。企画で紹介するタイミングがないまま、ベストコスメでの紹介になったほどの商品だとか。

シェーディングとマットハイライトは共通して、かなりしっとりした粉質で肌に溶け込むように乗ってくれるのに、表面はさらっと仕上がる不思議なテクスチャーだそうです。

  • シェーディングカラー: グレージュで程よい影感を演出してくれる色味と紹介されています。肌に馴染むちょうど良い発色で、大きめのブラシでふわっと乗せるだけで付けすぎる心配なく、自然な影を足せるとのこと。
  • マットハイライト: 目の下など崩れやすい部分や、明るさを足したい部分に乗せると、自然ながらもしっかりと明るさをプラスしてくれるそう。ナチュラルな立体感と落ち着いた色味の陰影を作ってくれると説明されています。
  • パールハイライト: ピンクベージュの色味で、繊細なパールがキラキラと輝くそうです。

色味の使いやすさはもちろん、マットとパールの2種類のハイライトが選べる点も、すごく優秀なパレットだと紹介されています。

セザンヌ ブレぴたライナー 20ピュアブラウン 0.67ml アイライナー 5mmショート筆

セザンヌ ブレぴたライナー 20ピュアブラウン 0.67ml アイライナー 5mmショート筆

おすすめコメント

アイライナーで1番好きだったと紹介されています。「これしか使っていないくらい」毎日愛用しているお気に入りのアイテムだとか。

  • 5mmのショート筆で描きやすく、目尻だけちょっと描くのに最適なアイライナーと説明されています。
  • 新しいお気に入りが見つかるまでは使い続けるほど、愛用されているそうです。

特に「20 ピュアブラウン」の色味は、透け感のある発色が特徴とのこと。この透け感によって、目元を柔らかく見せつつも、はっきりとした印象に仕上げてくれる点が「とっても良かった!」と紹介されています。

ettusais(エテュセ) アイエディション (スキニーブロウライナー) 03 アッシュブラウン 極細 アイブロウ ウォータープルーフ 0.35mL

ettusais(エテュセ) アイエディション (スキニーブロウライナー) 03 アッシュブラウン 極細 アイブロウ ウォータープルーフ 0.35mL

おすすめコメント

2024年下半期のベストコスメとして発見した、お気に入りのアイブロウライナーとして紹介されています。

とにかく筆が細く眉毛を偽造できるほどだとか!
0.01mmの超極細ライナーで、筆の元から先までが長細くなっているのが特徴だそうです。

  • 軽い力でささっと描くだけで、本当に毛のようなリアルな仕上がりになるとのこと。
  • 色はしっかりつくのに、変に濃くならない絶妙な発色だそう。
  • 密着力も高く持ちも良い点もお気に入りポイントとして挙げられています。

よりリアルな眉毛を描きたい方には、とってもおすすめだと紹介されています。

キャンメイク メタルックマスカラ 03 スウィートブラック マスカラ 金属コーム 束感まつげ カールアップ カールキープ

キャンメイク メタルックマスカラ 03 スウィートブラック マスカラ 金属コーム 束感まつげ カールアップ カールキープ

おすすめコメント

2024年下半期のベストコスメのマスカラとして紹介されています。

使う回数によって印象が変わるところが好きなポイントだそうです。

  • 1回塗りだと、すっごいナチュラルな仕上がりになるそう。
  • 3回塗りだと、束感が出てくれるとのこと。

カールキープ力もあるとか。
何より自然で、色味がブルベ夏にぴったりだそうです。目元に存在感は出るけれど、あんまり主張しすぎないグレージュが最高!とのことです。

excel(エクセル)アイニュアンサー EN02 ファジーコットン アイシャドウ ミュートメイク ニュアンス 色味補正 カラーコントロール ハイライト トーンアップ

excel(エクセル)アイニュアンサー EN02 ファジーコットン アイシャドウ ミュートメイク ニュアンス 色味補正 カラーコントロール ハイライト トーンアップ

おすすめコメント

2024年下半期ベストコスメのアイシャドウ部門として紹介されています。
特に色の2番(EN02 ファジーコットン)をよく使っていたそうです。
盛れ耐性がない人にとっては、とても嬉しいアイテムだったとか。

  • しっとりした粉質に、透け感のある仕上がりが特徴のアイシャドウだそうです。
  • 目元がふわっと優しい印象になるとのこと。
  • 「アイシャドウなしでもいいけど、何かちょっと足りない」と感じる時にちょうどいい、ごく薄付きな発色だとか。
  • そのため、ライトサマーライトスプリングといった、青みが得意な方に特におすすめされています。
  • 逆に、他の方が使うと薄すぎると感じてしまうかもしれないくらいの発色だそうです。

唯一のデメリットとして、しっとりした粉質のため指で取ると固まりやすいことがあるそう。そのため、ブラシを使って塗ることが推奨されています。

【alternativestereo日本公式】リップポーション シュガーグレーズ(05モーヴボール)オルタナティブステレオ リップティント 韓国コスメ 口紅 ツヤ 保湿 飲み会リップ

【alternativestereo日本公式】リップポーション シュガーグレーズ(05モーヴボール)オルタナティブステレオ リップティント 韓国コスメ 口紅 ツヤ 保湿 飲み会リップ

おすすめコメント

ツヤ系のリップで一番お気に入りだったアイテムとして紹介されています。リップは入れ替わりが激しい中でも、これは常にポーチに入っていたくらい大好きだったそうです!

グロスを重ねたような立体的な仕上がりと、秋冬に最適な保湿力が特徴だとか。つけた瞬間に唇が潤うような感じで、負担感が全くない使用感とのこと。

主な特徴として、以下のように紹介されています。

  • 長時間しっかり保湿してくれて、潤いが続く
  • 「信じられない!」「びっくりするくらい!」と表現されるほど綺麗なツヤが出る
  • これ1本で厚くグロスを重ねたような仕上がりになるのに、べたつかない
  • たくさんリップを試した中でも、ここまで立体的なツヤが出るのはなかなかない

快適な使い心地で、美しいツヤと保湿力を両立したい方におすすめのリップとして紹介されていました。

HERA(ヘラ) センシュアル パウダーマット リキッド N 5g #133 ベイビーチーク

HERA(ヘラ) センシュアル パウダーマット リキッド N 5g #133 ベイビーチーク

おすすめコメント

マットリップ部門で選ばれたのが、こちらの「ヘラ センシュアル パウダーマット リキッド」だそうです。
初めて使った時から、まさに「求めていたリキッドマットリップそのもの!」と感じるほどの質感だったと紹介されています。

とにかくしっとりしていて、ふわっとしたベルベット感があるのが特徴だとか。

  • ベタつきは一切なく、唇の上でさらっとする
  • それでいて潤いは続く
  • 驚くほど乾燥も気にならない
  • 荒れることもなかった

これだけ快適な使用感なのに、仕上がりは美しいマットである点が「本当にすごい!」そうです。
快適な使い心地マットな見た目の両立に、「本当に感動したマットリップ」と絶賛されています。

ジェルミーペタリー L18 ノーブルツイード Gel Me1 限定 ネイルシール セルフネイル

ジェルミーペタリー L18 ノーブルツイード Gel Me1 限定 ネイルシール セルフネイル

おすすめコメント

今年出会えて本当に良かったのがジェルネイルシールだそうで、「綺麗時短長持ちコスパが良い」と、本当最高!と紹介されています。

  • ジェルネイルシールにしてから、より爪を眺める時間が長くなったり、人に褒められることも多くなったりしたとか。
  • 慣れれば付けるのに時間もかからず、家事や髪を洗う時だけ気をつければ2週間は持つそうです。
  • デザインも豊富で、飽き性な方でも気軽に付け替えができるのがとても良いポイントだとか。

ジェルミーペタリは、大人上品オフィスにもつけやすそうなデザインが多いのが特徴として挙げられています。
特に、お仕事でいただいたという限定デザインは、「気に入りすぎて追加で買ってしまった」ほど大好きなデザインだそう!

「なんでもっと早く使ってなかったんだろう」と思うくらい、ネイルの当たり前になったアイテムとして紹介されています。

Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。