COM / ガジェット研究所

M4 Mac mini おすすめの周辺機器・アクセサリー15選【忖度・提供なし】

📅 2025年6月27日

この動画で紹介されたおすすめ商品(10個)

エレコム トラックボールマウス IST PRO マルチ接続 Bluetooth 無線2.4GHz 有線 ベアリング支持 10ボタン チルトホイール DPI12000 ブラック M-IPT10MRSABK

エレコム トラックボールマウス IST PRO マルチ接続 Bluetooth 無線2.4GHz 有線 ベアリング支持 10ボタン チルトホイール DPI12000 ブラック M-IPT10MRSABK

おすすめコメント

どうしても親指操作のトラックボールマウスがしたい人におすすめの、エレコムの最新モデルとして紹介されています。
知る限り現時点で最高の親指操作トラックボールマウスだそうです!

実際に使ってみたところ性能はめちゃくちゃ良かったそうで、以下のような特徴が挙げられています。

  • カスタマイズボタンが10個も搭載されている
  • ペアリングによりボールの操作性がとてもいい
  • クリック音も静音
  • 見た目が良くオンボードメモリもある

プロ向けの製品なのに操作タイプが親指操作という点に少し矛盾を感じるところはあるそうですが、親指派の人にとっては「買い」だと断言されています!

エレコム マウス 有線/ワイヤレス/Bluetooth トラックボール人差指 中型ボール 8ボタン チルト機能 ブラック M-DPT1MRXBK

エレコム マウス 有線/ワイヤレス/Bluetooth トラックボール人差指 中型ボール 8ボタン チルト機能 ブラック M-DPT1MRXBK

おすすめコメント

10年以上デスクワークを続け、何十個ものマウスを試した末にたどり着いた「一択」のマウスとして紹介されています!

圧倒的トラックボールマウス派で、操作タイプは人差し指・中指型がおすすめだそうです。親指操作タイプも試した結果、人差し指・中指操作の方が良かったと説明されています。

  • 持ちやすく長時間使っても疲れにくい
  • 急いでカーソルをブンブン動かすような使い方をすると、親指操作ではどうしても疲れてしまうのだとか。
  • 専門家ではないものの、人間の体の作りから考えても親指はマウスの操作に向いていない気がするそうで、長時間使うなら人差し指・中指操作のトラックボールマウス一択だと紹介されています。

また、機能面についても以下のように説明されています。

  • 8個のカスタマイズボタンが搭載されており、ショートカットを割り当てることが可能。
  • 設定アプリも最近アップデートされて使いやすくなったそうです。
  • 他社製品のように頻繁にアプリが更新されたり、突然落ちたりすることもないと評価されています。
Magic Trackpad (USB-C) - ホワイト(Multi-Touch対応)

Magic Trackpad (USB-C) - ホワイト(Multi-Touch対応)

おすすめコメント

Appleといえばこれ、と紹介されている「Apple純正マジック トラックパッド」!
いくらマウスが高性能で便利だとしても、この製品ならではの魅力があると説明されています。

  • 指で触って直感的に動かす操作性は、唯一無二だそう。
  • ネットサーフィン中に気になるところをズームしたり、滑らかな画面のスクロールをしたりといった操作は、マウスやキーボードではできない体験だと紹介されています。
  • ダラダラと漫画を読んだり、ネットサーフィンをしたりする際には特におすすめだとか。
  • 動画編集写真編集も、トラックパッドだと操作しやすいとのことです。

特に、MacBookからMac miniに乗り換えた人にとっては、キーボードとマウスだけの操作に戸惑うことがあるかもしれませんが、これがあればMacBookとほとんど同じ操作感で使えるという点がメリットとして挙げられています。

ERGOTRON エルゴトロン HX デスク モニターアーム アルミニウム 49インチ(9.1~19.1kg)まで VESA規格対応 45-475-026

ERGOTRON エルゴトロン HX デスク モニターアーム アルミニウム 49インチ(9.1~19.1kg)まで VESA規格対応 45-475-026

おすすめコメント

メインで使用している大型モニターを支えるために使用されているモニターアームとして紹介されています。

  • そのモニターが重すぎて、対応している製品がこれしかなかったそうです。
  • 品質の良い製品ではあるものの、モニター自体が大きく重いため頻繁に動かす機会がない場合は、耐荷重だけが高くてもっと安いアームがあればそれで十分だったかもしれない、とも語られています。
グリーンハウス モニターアーム ガス圧式 17-32インチ対応 耐荷重1-9kg 3年保証 4軸 ホワイト GH-AMDP1-WH

グリーンハウス モニターアーム ガス圧式 17-32インチ対応 耐荷重1-9kg 3年保証 4軸 ホワイト GH-AMDP1-WH

おすすめコメント

サブモニターを支えるモニターアームとして紹介されています。

高価なモニターアームと比較した場合、上下に動かすのが面倒な点はあるそうです。しかし、モニターはそんなに頻繁に動かすものでもないため、「これで十分」だと評価されています。

【Amazon.co.jp限定】Elgato Stream Deck MK.2 エルガトストリームデック MK.2【15キー配列】ライブコンテンツ作成用のコントローラー 配信者向けデバイス OBS/Twitch/YouTube連携 Mac/PC対応

【Amazon.co.jp限定】Elgato Stream Deck MK.2 エルガトストリームデック MK.2【15キー配列】ライブコンテンツ作成用のコントローラー 配信者向けデバイス OBS/Twitch/YouTube連携 Mac/PC対応

おすすめコメント

必須ではないものの、デスクワークをするならあると便利なキーボードの拡張デバイスとして紹介されています。

ボタンによくアクセスするサイトやアプリを登録しておけば、ワンタッチで起動できるそうです。通常、ブラウザのお気に入りからサイトを選ぶといった手間も、これを使えば一瞬で完了するのだとか。

  • サイトへのアクセス
  • アプリの立ち上げ
  • キーボードのショートカット
  • 音量や明るさの調節

上記のように、キーボードでできることなら基本的に何でもボタンに割り当てられると説明されています。

さらに、一つのボタンに複数の動作を割り当てることも可能で、例えば「サイトにアクセスしてログイン情報を入力し、エンターを押す」といった一連の操作を自動化できるのが本当に便利!とのことです。
こうしたマニアックな使い方だけでなく、よく使うアプリやサイトを登録するだけでも十分便利で、一つ一つの作業を時短していくことが「本当の意味での効率化」に繋がると紹介されています。

ウエスタンデジタル(Western Digital) WD Mac用ポータブルHDD 5TB USB3.0 タイムマシン対応 My Passport for Mac 暗号化 パスワード保護 / メーカー3年保証 WDBA2F0050BBL-WESN 国内正規代理店品

ウエスタンデジタル(Western Digital) WD Mac用ポータブルHDD 5TB USB3.0 タイムマシン対応 My Passport for Mac 暗号化 パスワード保護 / メーカー3年保証 WDBA2F0050BBL-WESN 国内正規代理店品

おすすめコメント

Mac製品と切っても切り離せない「データどうする問題」の対策として、あると嬉しいアイテムとして紹介されています。
動画編集など速度が求められる作業にはSSD、一方で値段をできるだけ抑えてとにかくデータをガンガン保存したいならHDD、といった使い分けがおすすめだとか。編集が終わってから時間が経ったデータや旅行の写真などを保存するのに使われているそうです。

このウエスタンデジタルのHDDは5TBのポータブルタイプで、以下のような点が魅力として挙げられています。

  • コンパクトで配置が自由

    • ポータブルで小さいため、置く場所を選ばないのが良いそう。
  • 電源が不要なのが快適!

    • 以前使っていたHDDは電源が必要で、「ただデータを保存するだけの箱のくせに電源いるのかよ。コンセントの穴塞ぐし、ケーブルも邪魔」と不満だったとか。この商品は電源が不要なため、デスク周りがスッキリする点が特に強調されています。
  • 大容量でバックアップに最適

    • HDDなので速度はそこまで速くないものの、コンパクトかつ大容量なため、消すか迷ったデータを一時的に保存したり、バックアップ用として使うのに本当に便利!と紹介されています。

Mac本体のストレージ増設は「マジで意味わかんないくらい高い」ため、こういった外付けストレージをうまく活用するのが、コストパフォーマンスの面でも良い選択だと説明されています。

バッファロー ポータブル SSD 外付け 2TB USB4 Gen3x2 対応 Type-C 高速 最大読込速度 3,800MB/s exFAT SSD-PE2.0U4SA/N【Windows MacOS ChromeOS PS5 メーカー動作確認済み】

バッファロー ポータブル SSD 外付け 2TB USB4 Gen3x2 対応 Type-C 高速 最大読込速度 3,800MB/s exFAT SSD-PE2.0U4SA/N【Windows MacOS ChromeOS PS5 メーカー動作確認済み】

おすすめコメント

Mac製品と切っても切り離せない「データどうする問題」の対策として、あると嬉しいアイテムとして紹介されています。Mac本体のストレージをカスタマイズすると高価なため、外付けストレージで対応するのがコストパフォーマンス的にも良い方法だとか。

この商品は「爆速のSSD」として紹介されており、データの移行も爆速だそう!

  • 動画編集をする際の素材データや、Final Cut Proの編集ファイルをこのSSDに入れて使っているそうです。
  • 動画編集のように速度が求められる作業では、その速さからかなり重宝しているとのことです。

作業の速度を求めるならSSD、という使い分けがおすすめされています。

【VGP 2022受賞】Belkin CONNECT Pro 12-in-1 Thunderbolt 4 Dock ドッキングステーション M1 Pro/Max MacBook Pro / M1 iPad Pro / EVO Windows 10 / デュアル/トリプルディスプレイ対応 HDMI 8K USB-C PD 90W TB4ケーブル(0.8m)付属 INC006qcSGY

【VGP 2022受賞】Belkin CONNECT Pro 12-in-1 Thunderbolt 4 Dock ドッキングステーション M1 Pro/Max MacBook Pro / M1 iPad Pro / EVO Windows 10 / デュアル/トリプルディスプレイ対応 HDMI 8K USB-C PD 90W TB4ケーブル(0.8m)付属 INC006qcSGY

おすすめコメント

Mac miniの「必須ではないけど人によっては必須だったりあると嬉しいアイテム」として紹介されています。

Mac miniはポートの数が少ないため、たくさんの周辺機器を接続したり、ディスプレイを拡張したり、SDカードを使いたい場合には、このようなドッキングステーションが必要になるとのこと。

  • Mac miniとはType-Cケーブル1本で接続し、このドッキングステーションに様々な機器をまとめることができるそうです。
  • これがあるだけでMac miniの拡張性が爆上がりすると説明されています!
  • 特に、周辺機器が多い方こだわりが強い方にはあった方がいいアイテムだとか。

一方で、ケーブルで繋いでデスクに置く必要があるため、見た目が不格好になりがちなのが良くない点としても挙げられています。

Creative Pebble ホワイト【価格.com プロダクトアワード2024】音声入力 ピンプラグ/電源 USB 接続 / 45度 上向きスピーカー 低音パッシブラジエーター 搭載 ピーク出力8.8W/総合4.4W RMS PC スピーカー SP-PBL-WH

Creative Pebble ホワイト【価格.com プロダクトアワード2024】音声入力 ピンプラグ/電源 USB 接続 / 45度 上向きスピーカー 低音パッシブラジエーター 搭載 ピーク出力8.8W/総合4.4W RMS PC スピーカー SP-PBL-WH

おすすめコメント

Mac mini本体のスピーカーは、クリアさや迫力が少し物足りないと感じる場合に、このクリエイティブのスピーカーが使用されていると紹介されています。

選ばれた理由として、以下のような点が挙げられているそうです。

  • 色がホワイトで綺麗なこと
  • コロンとした見た目が可愛いこと

特別に音質が良いというわけではないそうですが、「スピーカーは音質云々よりもあるかないかの方が大事」という考えのもとで選ばれています。良いスピーカーを買っても、住んでいる環境によっては性能をフルに発揮できないため、「スピーカーなんかそこそこのやつでいい」という結論に至った製品だとか。見た目のかわいらしさや、手軽に音環境をアップグレードしたい場合に検討できる選択肢として紹介されています。

Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。