COM / ガジェット研究所

【ベストバイ】暮らしが快適になった2024年2月に買ってよかったもの6選+アニメと漫画の話

📅 2024年4月19日

この動画で紹介されたおすすめ商品(6個)

【Amazon.co.jp限定】 3M お風呂掃除 スポンジ 抗菌 特殊研磨粒子 2個 スコッチブライト バスシャイン BM-12K 2P

【Amazon.co.jp限定】 3M お風呂掃除 スポンジ 抗菌 特殊研磨粒子 2個 スコッチブライト バスシャイン BM-12K 2P

おすすめコメント

13年以上の一人暮らし経験の中でたどり着いた、お風呂用スポンジの「正解」として紹介されています。

このスポンジは特殊な研磨粒子が入っており、他のものと比べて汚れが落ちやすい気がするそう。
特に評価されているのが、スポンジに開いているの存在です。

  • この穴をバスルームのタオルバーなどに引っ掛けて保管できるとのこと。
  • スポンジを中に浮かせて乾かせるため、濡れてべちょべちょになりがちな不快感がなくなるそうです。

今まで色々試してきた中で、これが一番だと感じられているようです。
また、持ち手が付いているようなタイプのスポンジは、力が入りにくく汚れ落ちも良くなかったため、この形状がおすすめだとか。

ねんどろいど ぼっち ざ ろっく! 喜多郁代 ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア

ねんどろいど ぼっち ざ ろっく! 喜多郁代 ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア

おすすめコメント

『ぼっち・ざ・ろっく!』に登場するキャラクター、喜多郁代のねんどろいどとして紹介されています。
一番好きで、一方的に自分に似ている気がして感情移入しているキャラクターだそうです。

  • パーツが色々あり、いろんな姿勢や表情にできるのがねんどろいどのメリットだとされています。
  • 定期的にパーツを付け替えるのは少し手間だと感じつつも、ずっとそのまま飾っておいてもフィギュアとしてのクオリティが高いため、良いとのこと。
  • 先に登場した「ぼっちちゃん」のねんどろいどと比べると、表情が明るい感じがしてていいそうです。
  • キタン」とした雰囲気も良いと紹介されています。

これがあることで、デスクワークもはかどるだろうと期待されています。

LIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」(完全生産限定版) [Blu-ray]

LIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」(完全生産限定版) [Blu-ray]

おすすめコメント

アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」の舞台版Blu-rayとして紹介されています。

最近の2次元の舞台化は、マジでクオリティが高いそう。この舞台で特にすごかったのが、演出と演奏のシーンだとか。

  • 演出: アニメの世界観を違和感なく舞台に持ち込んだ、まさに「2.5次元」といった感じだそうです。
  • 演奏: 出演する演者が演技だけでなく楽器の演奏もすべて行っており、その迫力は凄まじかったと語られています。

演者については、身長や声、雰囲気までキャラクターにそっくりだったそう。「こんなに可愛くて若くて雰囲気があって、演技がうまくて音楽もできるって、そんな完璧超人よく見つけてきたな」という思いが一番だったとか。

舞台ならではのやり取りやコールアンドレスポンスもあり、ライブの臨場感もあって本当に最高でした!と紹介されています。

ブラウン モバイルシェーバー Braun mini 電動 髭剃り メンズ 【Amazon.co.jp 限定】 M-1010 イエロー 小型 携帯用 旅行用

ブラウン モバイルシェーバー Braun mini 電動 髭剃り メンズ 【Amazon.co.jp 限定】 M-1010 イエロー 小型 携帯用 旅行用

おすすめコメント

3月のアメリカ旅行の直前に購入された、シェーバーの老舗メーカーブラウンの旅行用モデルとして紹介されています。

見ての通り薄くてコンパクト、そして軽いため、バッグに入れても全然かさばらず、持ち運びが非常にしやすいそうです。基本的な剃り味も問題なく、普通にしっかり剃れるとのこと。さらに水洗いも可能で、まさに旅行に最適のシェーバーだと説明されています!

  • 薄くてコンパクト、軽いので持ち運びに便利
  • しっかり剃れる基本的な性能
  • 水洗いができて衛生的

唯一、充電端子が独自規格であることが残念な点として挙げられていますが、実際に10日ほどの旅行で使ったくらいでは全く電池が無くならなかったそうです。そのため、10日間くらいの旅行であれば充電器は不要だと感じられたとのことです。

パナソニック フードプロセッサー 1台7役(きざむ・する・混ぜる・おろす・粗おろし・スライス・千切り) 食洗機対応 離乳食 MK-K82-W

パナソニック フードプロセッサー 1台7役(きざむ・する・混ぜる・おろす・粗おろし・スライス・千切り) 食洗機対応 離乳食 MK-K82-W

おすすめコメント

日々の料理におけるみじん切り作業を撲滅すべく導入されたフードプロセッサーとして紹介されています。
1週間分のガパオライスを作り置きする際、1kg以上の鶏胸肉をみじん切りにするのが、包丁では腕が疲れて時間ももったいないと感じていたそうです。

このフードプロセッサーを導入してからは、そのクソ面倒な行為が一瞬で終わり、みじん切りの作業がマジで圧倒的に楽になった!とのこと。

  • 使い方は、適当に鶏肉を入れて蓋を押し込むだけ。
  • あっという間にミンチが出来上がるそうです。
  • これまで使っていた包丁や手で引くタイプのみじん切りアイテムとは比べ物にならない楽さだとか。

ちなみに、紹介されているのは鶏肉のみじん切り以外にもいろんなことができるハイエンドモデルだそうですが、もしみじん切りのためだけに使うのであれば、エントリーモデルで全く問題ないとのアドバイスもされています。
日々の料理を時短したい方は、ぜひチェックしてみてほしい商品としておすすめされています。

動物人間 1 (ヤングアニマルコミックス)

動物人間 1 (ヤングアニマルコミックス)

おすすめコメント

グロや胸くそ展開、嫌な気分になる可能性が高い漫画として紹介されています。そういった表現に耐性のある、好奇心旺盛な方向けの作品だそうです。

人間と動物の立場が完全に逆転した世界を描いた物語で、ある日事故に遭った父と娘が目を覚ますと、そこは二足歩行の動物が人間を家畜として扱う世界だった、という衝撃的な内容が紹介されています。

  • 人間と動物の立場が入れ替わったらどうなるか、というリアルさが衝撃的だとか。
  • 登場する動物たちが「人間を粗末に扱えば我々でなくなってしまう」「敬意と感謝を忘れるな」などと語る、妙に礼儀正しいところが、なんとも言えない気持ちにさせるそうです。
  • 「マジで気持ち悪い」と評されるほどで、試し読みだけでもその雰囲気は十分に伝わるとのこと。

1巻完結で、最後も後味の悪い終わり方をするため、そういった作風が好きな方に特におすすめされています。

Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。