八田エミリ 美容

【秋メイク】秋っぽいのに重くならない透明感たっぷり秋メイク【全部プチプラ / ブルベ 】

📅 2025年9月22日

この動画で紹介されたおすすめ商品(7個)

デリケートシルクヴェールアートプライマー / 30ml / 毛穴消しゴム/SNSバズアイテム/プチプラ/韓国/化粧下地/皮脂防止/崩れにくい

デリケートシルクヴェールアートプライマー / 30ml / 毛穴消しゴム/SNSバズアイテム/プチプラ/韓国/化粧下地/皮脂防止/崩れにくい

おすすめコメント

お肌の凹凸を消してくれるプライマーとして紹介されています。
プライマー特有の乾燥する感じがなく、しっとりするタイプなので、顔全体に使っても乾燥しないそう。使いすぎてだいぶ無くなるほど愛用されているアイテムだとか。

テクスチャーはピンクベージュっぽい色ですが、肌に伸ばすと色はつかず、しっとりサラサラな仕上がりになるとのことです。

このプライマーを使うことで、以下のような効果があると紹介されています。

  • 鼻などの凹凸がフラットになり、すごい滑らかになる!
  • メイクのりも良くなる
  • 色味を補正する機能はないものの、塗った方はほんのりマットで滑らかな艶感が出る
  • 涙袋メイクで気になりがちな目元のシワも、塗ることで少しマシになる気がするそう

見た目はソフトなマットな仕上がりでありながら、乾燥しないため、これからの秋や冬の季節にも使えるとおすすめされています。

トランスルーセントセットフィニッシングパウダー 7g / 5色展開 / サラサラ/脂性肌/崩れにくい/テカリ防止/皮脂/毛穴カバー/プチプラ/韓国 / 01 WHITE

トランスルーセントセットフィニッシングパウダー 7g / 5色展開 / サラサラ/脂性肌/崩れにくい/テカリ防止/皮脂/毛穴カバー/プチプラ/韓国 / 01 WHITE

おすすめコメント

好きすぎてリピ2回目というほどお気に入りのパウダーとして紹介されています!
01番のホワイトは白い粉で、とにかく粉が細かいのが特徴だとか。

  • 肌が綺麗に見える効果があるそう。
  • マット力が高いのが特徴で、塗った部分は「擦れるぐらいサラサラ」な仕上がりになると説明されています。
  • これさえはたいておけば、夕方になってもずっとテカリ知らずでいられるそうです!

「本当大好き!」と紹介されており、特に夏は大活躍したとのこと。
髪の毛がつきやすい輪郭や、小鼻おでこなど、テカリやベタつきが気になる部分への使用がおすすめされています。
まだ暑さが残る秋の時期にも活躍するアイテムだとか。

乾燥しない下地やファンデーションと組み合わせれば、このマットなパウダーを使っても1日乾燥を感じにくいそうです。
ただし、蓋を開ける時に煙が舞うことがあるため、その点だけ注意が必要と説明されています。

excel(エクセル)パウダー&ペンシルアイブロウEXPD01(ナチュラルブラウン)アイブロウペンシルアイブロウブラシアイブロウパウダー 眉毛

excel(エクセル)パウダー&ペンシルアイブロウEXPD01(ナチュラルブラウン)アイブロウペンシルアイブロウブラシアイブロウパウダー 眉毛

おすすめコメント

ずっと使っている」愛用品として紹介されています。
この1本に以下の3つの機能がセットになっている便利なアイテムだそうです。

  • ペンシル
  • パウダー
  • ブラシ

メイク全体のバランスを見ながら、「アーチ眉すぎず、ストレート眉すぎずな自然な感じ」の眉を描くために使用されているとのこと。
最近はまっているという細眉の形を最初に描く際にも使っている、と紹介されています。

LoveLiner ラブライナー クリームフィットペンシルR / 極細楕円芯 (ミディアムブラウン)

LoveLiner ラブライナー クリームフィットペンシルR / 極細楕円芯 (ミディアムブラウン)

おすすめコメント

アイライナーとして紹介されています。

  • 楕円形の芯が特徴で、スルスルとなめらかに描ける使用感だそうです。
  • こすれに強いウォータープルーフ処方なのも嬉しいポイントだとか。

動画内では、目の形のまま横長に見せるための使い方が紹介されています。

  • 上を向き、眉毛に向かって描くイメージでラインを引くと良いそう。
  • 目尻のラインを垂れ目すぎず、釣り上がりすぎずの理想的な形にするために、少し上にかき足してぼかすテクニックも使われています。
  • ポイントは、笑った時に目頭と目尻が平行になるように描くことだそうです。

実際に使用した際には「おお、全然違う!」と声が上がるほど、目元の印象を変えてくれるアイテムのようです!

【too cool for school/トゥークールフォ―スクール】アートクラス スマッジング アンダーライナー/ARTCLASS SMUDGING UNDER LINER 0.12g/韓国コスメ 韓国メイク 韓国化粧品 アイライナー アイメイク 波袋 (#4 メロウ)

【too cool for school/トゥークールフォ―スクール】アートクラス スマッジング アンダーライナー/ARTCLASS SMUDGING UNDER LINER 0.12g/韓国コスメ 韓国メイク 韓国化粧品 アイライナー アイメイク 波袋 (#4 メロウ)

おすすめコメント

「トクールフォースクールのアートクラス スマッジング アンダーライナー」の5番 ポッシュという色が紹介されています。

擦れに強いのが特徴だそうです。

  • アイライナーの後ろにはブラシが付いていて、描いたラインをぼかして馴染ませることができるのだとか。
  • 色味は粘膜アイライナーとして使うのにちょうどいいと説明されています。

下まぶたや目頭に引くことで、目がはっきりとした印象になるそう。
描くときは、真正面を向くよりも下を向いて影になっている部分に描くと分かりやすいと紹介されています。付属のブラシでぼかすことで、より自然に仕上げることができるようです。

セザンヌ 描くふたえアイライナー 20 影用グレージュ 0.6ml ふたえを強調 リキッドアイライナー

セザンヌ 描くふたえアイライナー 20 影用グレージュ 0.6ml ふたえを強調 リキッドアイライナー

おすすめコメント

アイシャドウでふんわりと描いた涙袋の影の、ベースの上から使用するアイテムとして紹介されています。

  • アイシャドウだけでは影が柔らかすぎると感じる時に、このアイライナーで細い線を付け足すことで、よりリアルな影を演出できるそう。
  • 薄い影を描くことができ、笑った時の涙袋の影をより強く見せる効果があるだとか。
  • アイシャドウで作った影だけでは物足りず、かといってこれだけでも影が弱いと感じるため、アイシャドウとこのライナーの2つが必要なアイテム、と紹介されています。
Studio17 デュアルシリコンブラッシュブラシ | 輪郭を描くためのシリコンチップ付きメイクアップブラシ

Studio17 デュアルシリコンブラッシュブラシ | 輪郭を描くためのシリコンチップ付きメイクアップブラシ

おすすめコメント

クリームチークを塗る際のおすすめアイテムとして紹介されています。

  • 指で塗ると手が汚れてしまうクリームチークを、手を汚さずに塗れるのが特徴だそう。
  • 片側がクリームチーク用、反対側は粉のチーク用のブラシになっているデュアルタイプのブラシだとか。
  • 実際に使用したところ、指でつけるよりも断然綺麗につく!と紹介されています。
  • その仕上がりには「めっちゃ可愛い!」「もう大好き!」と、とても気に入っている様子がうかがえます。

Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。