
ずらし転職 - ムリなく結果を残せる新天地の探し方 -
【再放送】【転職術の新常識】年収アップの基本戦略「軸ずらし転職」について解説【稼ぐ 実践編】:(アニメ動画)第56回
両学長 リベラルアーツ大学さんが紹介
おすすめコメント
年収アップの新たな基本戦略、「軸ずらし転職」について、よりピンポイントで解説された本として紹介されています。
この「軸ずらし転職」という考え方は、今後の年収アップ転職戦略の新常識になっていくと考えられており、会社員なら全員が知っておいた方がいい戦略だそうです。
「軸ずらし転職」とは?
年収を決める重要な要素である「職種」と「業界」のうち、どちらか一方の軸はそのままに、もう一方の軸だけをずらす戦略のことだと説明されています。
- •同じ職種のまま、業界だけを変える
- •同じ業界のまま、職種だけを変える
このように、自分の強みやこれまでの経験・実績を片足で残しながら、活動の場を新天地にずらしていくやり方だとか。これまでの経験を活かせるため、より年収の高い職種や業界へ効率的に収入を上げながらシフトしていきやすいとのことです。
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。