
【改訂版】本当の自由を手に入れる お金の大学
【要約】本当の自由を手に入れる お金の大学【両@リベ大学長】
フェルミ漫画大学さんが紹介
おすすめコメント
この本は、漠然としたお金の不安から解放され、本当の自由を手に入れる方法を教えてくれる一冊として紹介されています。
経済的自由とは、「資産から得られる収入が生活費を上回る状態」のことであり、このゴールに到達するための具体的な3つのステップが、非常に分かりやすく解説されているそうです。
STEP1:支出を減らす「守る力」
まず、節約で最も大事なのは固定費の見直しだとされています。見直すべきポイントとして、以下の5つが挙げられています。
- •通信費:格安SIMを活用し、スマホ代を2,000円台にすることも可能だとか。
- •光熱費:電力会社を安いところへ切り替えるだけで、年間1万円以上の節約が期待できるそうです。
- •保険:入っておくべき民間保険は「火災保険」と「自動車保険」の2つだけで十分だと紹介されています!日本の健康保険は「世界最強」と言われるほど手厚いため、多くの民間保険は不要だとか。
- •家:家賃はできるだけ安く抑えるのが鉄則。マイホームは日本では99%「負債」になるため、賃貸がおすすめされています。
- •車:「キングボンビー」とも表現される車は、できるだけ持たないのが賢明だそうです。
STEP2:収入を増やす「稼ぐ力」
生活費を抑えたら、次は副業で収入を増やしていくステップに移ります。
- •ブログやYouTubeなど、一度作れば継続的に収入を生み出す可能性のある「ストック型のビジネス」を意識することがおすすめされています。
- •最初は大変でも、まずは100円でもいいから会社を通さずに自分で稼ぐという経験が何よりも大切だとか。
STEP3:資産を増やす「増やす力」
副業で得たお金は、贅沢に使うのではなく不動産や株などの「資産」を買い続けることが重要だとされています。欲しいものは自分で買うのではなく「資産に買ってもらう」という考え方が紹介されています。
- •投資初心者にもおすすめなのは、プロにも勝てる実績がある「インデックス投資」だそう。
- •年利30%のような「うまい話」は存在しないため、詐欺や怪しい投資話からお金を守るリテラシーの重要性も説かれています。
自由の先にあるもの
最後に、お金と自由を手に入れても、それが必ずしも幸せに直結するわけではないという深い視点も紹介されています。自由な時間を使って、自分が本当に夢中になれるものを見つけることが、人生を豊かにするために必要だとされています。
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。