オニールの相場師養成講座―成功投資家を最も多く生んできた方法 (ウィザード・ブックシリーズ) (ウィザードブックシリーズ 71)

オニールの相場師養成講座―成功投資家を最も多く生んできた方法 (ウィザード・ブックシリーズ) (ウィザードブックシリーズ 71)

聞いてわかる投資本チャンネル
【オニールの相場師養成講座】相場の天井サイン「ディストリビューション」の過去の暴落時の動き、現在の動きを調べてみての結論【点灯したけど...】

聞いてわかる投資本チャンネルさんが紹介

おすすめコメント

オニールの有名な著書『成長株発掘法』に比べ、よりライトで読みやすい内容だったと紹介されています。もちろん、投資手法「キャンスリム」やチャートパターンの「カップイズハンドル」といった内容も含まれているそうです。

本書では、主に成功するための5ステップが紹介されているとのことです。

  • 市場全体の方向性を見極める
  • 利益と損失の比率を3対1にする
  • 最適な買いタイミングを見つける
  • 最適な利益確定タイミングを知る
  • 効果的なポートフォリオを管理する

特に、市場の転換点を示すサインとして、底打ちを示す「フォロースルー」や天井を示す「ディストリビューション」といったシグナルが詳しく解説されているそうです。

また、本書の大きな特徴として、ITバブル崩壊前後の状況が非常に臨場感のある口述で描かれている点が挙げられています。当時、無敵だと思われていた銘柄が70%〜80%も暴落して崩壊する様は、「永久に安泰な銘柄はない」ということを改めて感じさせられる内容だとか。過去の相場から教訓を得られる点で、読んで良かったと紹介されていました。

巻末には「キャンスリム」の概要も掲載されており、『成長株発掘法』を読んだ方には復習としても役立つとのことです。一方で、本書の中ではオニール氏自身が創刊した「インベスターズ・ビジネス・デイリー(IBD)紙」の購読を前提とした指標も出てくるため、そのPRが多いと感じる部分もある、と紹介されていました。

オニールファンはもちろん、相場の歴史的な転換点について具体的に学びたい方にもおすすめの一冊だそうです。

Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。