
世界の潮流 2024‐25
【新刊】世界の政治家は狂人だらけで米中も危機!日本復活の処方せんとは
聞いてわかる投資本チャンネルさんが紹介
おすすめコメント
この本は、50以上のオリジナル図を使ったビジュアル解説で、複雑な世界情勢がとても分かりやすく解説されている一冊だそうです。ニュースを深く理解したい方や、投資・ビジネスの計画に役立てたい方に役立つ内容だと紹介されています。
世界中に「マットマン」(狂った人)と呼ばれる指導者が蔓延し、大混乱を極めているという視点から、現在の国際紛争を分析しているとのこと。また、冷戦後に進んだグローバル化が限界を迎え、「自国市場主義」が台頭。アメリカのパワー低下によって世界が「G0(指導者のいない世界)」になっている状況が、データと共に解説されているだとか。
特に、経済大国のアメリカと中国が抱える深刻な内部問題にも切り込んでいるそうです。
- •アメリカでは若者の薬物中毒や軍の人手不足が深刻化している。
- •中国では不動産バブル崩壊のリスクや、若者の間で広がる「寝そべり族」という価値観が経済停滞の要因になっている。
本書の大きな特徴は、こうした世界の潮流を踏まえた上で、「没落した日本」がどうすべきかという具体的な処方箋が示されている点だそうです。
- •家計に眠る金融資産2000兆円を消費に回すための斬新なアイデア
- •訪日客が過去最高ペースで訪れている今こそ目指すべき「真の観光立国」の姿
- •海外からの体内直接投資をさらに呼び込むことの重要性
など、伝説のコンサルタントならではの鋭い提言が詰まっているとのこと。
世界の大きな流れを知ることは、日本の株式市場の約7割を占める外国人投資家の思考を理解することにも繋がるため、投資戦略を立てる上でも非常に参考になると紹介されています。これからのビジネスや投資、そして日本の未来を考えるための羅針盤となる一冊のようです。
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。