キングジム デジタルメモポメラ シルバー DM30シル

キングジム デジタルメモポメラ シルバー DM30シル

トバログ
【カバンの中身】ここ最近の持ち歩いているモノたち

トバログさんが紹介

おすすめコメント

入力だけに特化したワープロとして紹介されています。
ネットに繋がることがなく、開くと電子ペーパーの画面と折りたたみ式のキーボードが現れるデバイスだそうです。短めの記事を書いたり、ジンのコンテンツを打ち込んだりするのに使われていたとのこと。iPadよりも軽くコンパクトに持ち歩けるので、すごい気に入っているそうです!

この「DM30」というモデルには、以下のような特徴や使用感があると説明されています。

  • 電子ペーパーを搭載しているため目が疲れにくく、まるで紙にテキストを打ち込むかのような感覚で使える。
  • キーボード部分はとてもコンパクトですが、意外と打鍵感が良くて打ちやすい。JIS配列には少し慣れが必要だったそうですが、カチカチとしっかり入力できるのが良い点だとか。
  • ネットに繋がらないため、SNSなどの通知に邪魔されず、集中力が途切れさせられにくい。画面だけを見て、自分の脳内に閉じこもって作業するのには、かなりしっくりきているそうです。

一方で、難点として反応が少し遅いことが挙げられています。入力してから0.3秒ほど遅れて文字が表示される感覚があるとのこと。
すでに生産は終了しているモデルのため、誰にでもおすすめできるわけではないそうですが、カフェで座って作業する際や、精神統一のような感覚で外でテキストを書きたい時に持ち出されているそうです。

Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。