象印マホービン 加湿器 4.0L 広いリビングでも使えるハイパワー加湿タイプ スチーム式 蒸気式 フィルター不要 お手入れ簡単 ソフトブラック EE-TA60-BM

象印マホービン 加湿器 4.0L 広いリビングでも使えるハイパワー加湿タイプ スチーム式 蒸気式 フィルター不要 お手入れ簡単 ソフトブラック EE-TA60-BM

ワタナベカズマサ
ベストバイ!2024年10月の買ってよかったモノ6つ

ワタナベカズマサさんが紹介

おすすめコメント

これからの乾燥する季節にぴったりの、象印のスチーム式加湿器の新モデル(EE-TA60)として紹介されています。
これまで様々なタイプの加湿器を使用してきた中で、このスチーム式が一番良いと感じているそうです!

その最大の理由は、メンテナンス性の高さにあるとのこと。

  • フィルターが不要なため、面倒なフィルター掃除や、気になる臭い・菌の繁殖といった悩みから解放されるのが大きなメリットだとか。
  • お手入れは、ポットの中にクエン酸を入れてメンテナンスモードのボタンを押すだけ。あとは放置しておけば内部が綺麗になり、メンテナンスが超楽だそうです!
  • 構造は象印の湯沸かしポットに近く、一度お湯を沸騰させて除菌し、その後65度まで冷ましてから加湿する仕組みなので、衛生面でも安心感があるそう。

今回の新モデルは、さらに嬉しい機能が追加されています。

  • カラーは「ソフトブラック」で、以前のモデルより濃いめのブラックになり、とてもスタイリッシュになったと紹介されています。
  • 以前のモデルで少し気になっていた運転音も、静音モードが追加されたことで改善!約30dBで運転でき、めちゃめちゃ静かだそうです!
  • 室温センサーと湿度センサーが搭載されており、お部屋を快適な湿度に自動でコントロールしてくれます。
  • 4Lの大容量で給水の手間が省けるうえ、お湯がなくなる前に知らせてくれる機能もあり、よりスマートに使えるように進化していると紹介されています。

今から加湿器の購入を検討するなら、この新モデルがおすすめだとか。

Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。