
バウワースアンドウィルキンス Bowers & Wilkins True Wireless sound, redefined 完全ワイヤレス・インイヤーヘッドホン アンスラサイト・ブラック PI8/AB
鳥肌止まらない。別次元の完全ワイヤレスイヤホンが誕生した/Bowers & Wilkin Pi8、Pi6
ワタナベカズマサさんが紹介
おすすめコメント
全身に鳥肌が立つぐらいの感動を覚えるサウンドで、音質がとにかくすごいイヤホンが出てしまった、と紹介されています!
フラッグシップヘッドホン「PX8」と同じ技術を一部採用し、イヤホンで最上位クラスのヘッドホンに近いサウンドを体感できるのが魅力だとか。現状レビューされてきた完全ワイヤレスイヤホンの中でも、音質は最強と言ってもいいんじゃないか、今年ダントツ1位の音質になっているそうです!
圧倒的な高音質
圧倒的に解像感が高く、繊細で透明感のあるバランス重視のクリアなサウンドが特徴とのこと。壮大で広がりのある空間と奥行き感があり、ライブハウスというよりはホール感を感じるサウンドで、その場の空気感まで伝わるようなリアルさがあるそうです。
- •高音域: 透き通るような美しさと透明感のあるしなやかな伸びを体感でき、バイオリンやピアノの音色が広い空間に響き渡る余韻を感じ取れるとのこと。
- •低音域: 量感たっぷりで深みと重厚さがありながら、決してこもることがなく解像感が高くて上質な低音域だそう。「住み渡るような低音域」と表現されています。
- •中音域: ボーカルは一歩引いた印象ながらも、すごく艶っぽく質感高く聞こえ、輪郭もくっきりしているため歌物も楽しく聴けるそうです。
装着感とデザイン
フルモデルチェンジされ、イヤフィン形状が耳にフィットすることで落ちにくく安定した装着感を実現しているとのこと。前作よりも装着感が向上し、より違和感なく装着できるようになったそうです。
便利な機能
- •トランスミッター機能: 付属のケーブルでケースをiPhoneやゲーム機などに接続すると、ケースが送信機となりイヤホンへ音を飛ばせます。これにより、iPhoneでもAptX Adaptiveの高音質で音楽を聴くことが可能になるそうです。
- •マルチポイント: 2台のデバイスに同時接続が可能だとか。
- •ノイズキャンセリング: トップクラスの強力さではないものの、低音域を中心にしっかりと効果を体感でき、音楽を楽しむための機能として十分な性能を持っているとのこと。
おすすめのジャンル
オーケストラ系の楽曲とは特に相性が良いと紹介されています!楽器の音の表現力が非常に高いため、広い空間での演奏を最大限に楽しめるそうです。その他、ジャズやクラシックとの相性も非常に良いとのこと。もちろん、最新のPOPSやロックを聴いても、その音質の良さは十分に体感できるそうです。
最高峰の音質と利便性を兼ね備え、まるで優先イヤホンとDAPで聴いているような感覚になれるワイヤレスイヤホンだと評されています。
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。