
Anker Prime Power Bank (9600mAh, 65W, Fusion) (9600mAh 65W出力モバイルバッテリー搭載 USB充電器)【独自技術Anker GaN採用/Power Delivery対応/PSE技術基準適合/USB-C入力】iPhone MacBook Android その他機器対応
Anker新型!超進化した全部入りモバイルバッテリー買ってみた
ワタナベカズマサさんが紹介
おすすめコメント
「全部入りのモバイルバッテリーの進化版」という感じで、プラグ一体型の人気モデルの上位製品として紹介されています!
最大65Wという非常にパワフルな出力が特徴で、これ1台あればPC、カメラ、スマホ、タブレットなど、様々なデバイスを充電できる高出力が魅力だそう。
主な特徴と使用感
- •最大65Wの高出力: モバイルバッテリーとしての使用時でもMacBook Proを充電できるほどのパワーがあると紹介されています。実際にMacBook Proを充電したところ、63.7Wという高い出力が確認できたとのことです。
- •プラグ一体型でパススルー充電対応: コンセントに直接挿して本体を充電できる手軽さに加え、本体を充電しながら他のデバイスも充電できるパススルー充電にも対応しているそうです。
- 詳細な情報がわかるディスプレイ:
- •ボタンを押すだけでバッテリー残量が表示されるだけでなく、バッテリーの健康状態(ヘルス)、充電サイクル回数、温度といった詳細な情報まで確認できるのが特徴的だとか。
- •本体充電時には、現在の充電ワット数や完了までの残り時間も表示され、「すごい分かりやすい!」「めちゃくちゃありがたい!」と評されています。
- •十分なバッテリー容量: 容量は9600mAhで、実際に4700mAhのスマートフォンをフル充電したところ、バッテリー残量は37%も残っていたそうです。ハイエンドスマホでも1回は余裕で充電できる実用量があるとのこと。
- •安全機能も搭載: パススルー充電中に本体の温度が上がりすぎると、バッテリー保護機能が作動し、本体への充電を一時的に停止するなど、安全面にも配慮した設計になっていると説明されています。
気になる点
- •ストラップは付属していますが、USB-Cケーブル内蔵型ではない点が少しもったいないという意見がありました。ケーブル付きのストラップなどに交換すると、より使いやすくなるかもしれないそうです。
- •以前のモデルにあった充電ベースには対応していないとのこと。
高出力で利便性の高いモバイルバッテリーを探している方には、特にぴったりな製品かもしれないと紹介されています!
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。