
本当の自由を手に入れる お金の大学
【お金のニュース】老後2000万円問題、インフレのせいで「老後4000万円問題」に【リベ大公式切り抜き】
両学長 リベラルアーツ大学さんが紹介
おすすめコメント
「老後2000万円問題」や「4000万円問題」といったニュースの数字に振り回されて、漠然とした不安を感じる必要はないとされています。
そういった数字は統計の取り方や時代によって大きく変動するため、当てにならないからだそうです。
大切なのは、どんな時代でも変わらないお金にまつわる5つの力を鍛えて発揮することだと紹介されています。
- •貯める力
満足度の高いお金の使い方をしながら、欲望に優先順位をつけて着実にお金を貯める力。 - •増やす力
値上がり益や配当金、利息を獲得して、お金にも働いてもらう力。 - •稼ぐ力
自分の「好き」や「得意」なことで、楽しく収入を得る力。 - •守る力
貯めた大切な財産を、ぼったくり消費や詐欺、過剰な税金などから守り抜く力。 - •使う力
自分の人生を豊かにするために、価値のあることにお金を使う力。
これらの力を20歳でも、30歳でも、50歳でも、やるべきことをきちんと実践していけば、老後資金のためと意識しなくても自然と資産5000万円超の小金持ちくらいには到達できると説明されています。
やるべきことを積み上げた先には、老後問題なんてない!とのことです。
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。