
パナソニック ドラム式洗濯乾燥機 幅60cm 洗濯10kg/乾燥5kg 左開き NA-SD10UAL-W マットホワイト 液体洗剤・柔軟剤自動投入 スゴ落ち泡洗浄 低温風パワフル乾燥 スマホで洗濯 コンパクト
今話題の小型ドラム式洗濯機おすすめ5選|カップル、一人暮らしの方必見!
家電の虎-家電専門チャンネルさんが紹介
おすすめコメント
小型ドラム式洗濯機がここまで注目を集めているのは、パナソニックの参入が大きいのは間違いないと紹介されています。
このモデルの最大の推しポイントは、ずばりユニバーサルデザインで使いやすいことだとか!他メーカーの商品とは一線を画すほど、本当に使いやすいそうですよ!
- •出し入れが楽!:小型ドラム式洗濯機でありながら、従来の上位モデル(LXシリーズ)と投入口の高さが同じなので、洗濯物の出し入れが楽にできると説明されています。
- •操作しやすい!:天面操作パネルが採用されており、洗濯機の前に立って上からでも見やすく、操作がしやすいデザインになっているそうです。
もちろん、洗濯・乾燥機能も充実しています。
- •温水スゴ落ち泡洗浄:温水専用ヒーターでしっかりと温め、パワフルな泡で汚れを落とす機能が搭載されています。
- •低温風パワフル乾燥:大風量で乾かすため、衣類のシワ伸ばしやタオルのふわり感はばっちりだとか!実際に使った方からは「タオルがふわふわです!」など、乾燥の仕上がりにかなり満足している声があるそうです。
- •液体洗剤・柔軟剤の自動投入:大容量タンクが搭載されており、毎回の計量の手間が省けます。
【知っておきたいポイント】
このモデルはヒーター式乾燥なので、ヒートポンプ式に比べると電気代が高くなる傾向にあると解説されています。しかし、9年間使用した場合のメンテナンスコストなども含めて比較すると、その差は思ったほど大きくはないかもしれない、という視点も紹介されていました。
また、低温風パワフル乾燥は乾燥時に発生する熱や湿気を本体の外に排気するため、室内の温度や湿度が上がることが注意点として挙げられています。特に梅雨時や夏場はかなり蒸し蒸しすることがあるため、人のいない夜間に運転するなど、少し工夫が必要かもしれないとのことです。
設置スペースや使いやすさでドラム式を諦めていた方にも、ぜひ検討してほしい一台として紹介されていました。
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。