
Appleシリコン搭載Macモデル用Touch ID搭載Magic Keyboard(テンキー付き)- 日本語(JIS)- ブラックキー
【ベストバイ】僕が11月に買ってよかったものを7つご紹介します! 2024年11月版
さっさん / SASSANさんが紹介
おすすめコメント
ついに登場した、USB Type-C対応の新型Magic Keyboardとして紹介されています。
旧型との大きな違いとして、以下の2点が挙げられています。
- •充電端子がLightningからUSB Type-Cに変更
- •FNキーの場所が移動
特に充電端子がUSB Type-Cになった点は「地味なんですけどめちゃくちゃ嬉しくて!」「ついに出してくれたな!」と感じるほど嬉しいポイントだったそう。
このキーボードの導入によって、デスク周りのデバイスからLightningケーブルが不要になり、USB Type-Cに統一できたことが、最大の購入理由だと紹介されています。
それだけの理由でも、小さな違いではあるものの、非常に満足度の高い製品だとか。
デスクのケーブルをスッキリさせたい方には、待望のアップデートかもしれません。
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。