
JBL BAR 800 Dolby Atmos 5.1.2ch 720W サウンドバー ワイヤレス サラウンド eARC HDMI Wi-Fi リアスピーカー & ワイヤレスサブウーファー JBLBAR800PROBLKJN
【やらなきゃ損】サウンドバー 2024 おすすめ 実は3人に1人が使ってます【ソニー、ヤマハ、DENON、BOSE、JBL】
シャチパンの家電比較さんが紹介
おすすめコメント
なんといっても最大の特徴であるリア分離型スピーカーによるサラウンド効果が好評なサウンドバーとして紹介されています!
サウンドバー本体から2つのワイヤレススピーカーを取り外して背面に置くだけで、疑似ではないリアルなサラウンドが得られるそうです。実際にスピーカーがある分、音に包まれる効果は高く、日本の住宅事情にもマッチした「ありそうでなかった商品」だと評されています。
- ワイヤレスリアスピーカー
- •連続再生時間:10時間
- •フル充電までの時間:3.5時間
音質は低音に定評があり、海外のレビューではソニー機よりも低音が出ていると好評な反面、人によっては「強すぎる」と感じることもあるとか。その豊かな低音のためか、人のセリフが少し聴き取りにくい時がある、という意見もあるそうです。
また、海外製のサウンドバーでは珍しくDTS系の音声フォーマットに対応している点もポイントとして挙げられています。
初期設定はアプリで行いますが、そのアプリが少し使いづらいという声もあるとのこと。ただ、発売当初にあったリアスピーカーの不具合は、アップデートで改善されていると説明されています。
低音に定評があり、分離型リアスピーカーに身も心も包まれたい方には候補となるモデルだと紹介されています。
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。