
CORSAIR K70 MAX RGB 磁気メカニカルゲーミングキーボード ラピッドトリガー機能 ストローク調整可 自社独自開発MGX スイッチ採用 脱着式Type-Cケーブル/専用メディアコントロール AXON機能・アルミニウムフレーム形状記憶フォームパームレスト付き CH-910961G-JP
【Amazonゲーミングウィーク】ゲーマー大歓喜の大型セールがスタート!絶対見逃せないおすすめ品を紹介
さっさん / SASSANさんが紹介
おすすめコメント
今話題の「ラピッドトリガー」という、めちゃくちゃ強いと言われている機能に対応したゲーミングキーボードとして紹介されています。
このラピッドトリガー機能によって、キーをどの深さまで押し込んだら反応するかをソフトウェアで細かく設定できるそうです。
- •一般的なキーボードに比べて入力が非常に速い
- •キーから指を離した時の入力解除のスピードも速い
- •特に『VALORANT』など、ストッピングが重要なオンライン対戦型FPSで、より効果を発揮してくれると説明されています。
キーボードのサイズは、右側にテンキーを搭載したフルサイズで、本体サイズは大きめだとか。そのため、ゲーム専用というよりは、作業や仕事にも使いたい方におすすめの製品だと紹介されています。
快適性や利便性も考慮されており、
- •付属品として手前に置くパームレストが付いているため、長時間の作業でも疲れにくい製品になっているそう。
- •右上にはメディアコントロールキー、左上にはモード切り替えスイッチが搭載されており、とても使いやすいキーボードだとのことです。
その他にも、1つのキーに2つの動作を登録できる「デュアルアクチュエーションポイント」機能や、最大8000Hzのポーリングレートに対応している低遅延なキーボードだと紹介されています。
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。