
XREAL Air 2 Hub セットAR グラス/スマートグラス/ウェアラブル ディスプレイ/ポケットの中の最大 330 インチ大画面/ゲーム、ストリーミング、仕事用/どこにでも持ち歩けるテレビ、プロジェクター、モニター
【Amazonゲーミングウィーク】ゲーマー大歓喜の大型セールがスタート!絶対見逃せないおすすめ品を紹介
さっさん / SASSANさんが紹介
おすすめコメント
今話題のARグラス、「XREAL Air 2」とハブのセットとして紹介されています。
ARグラスは、スマホやPC、ゲーム機などと組み合わせて使う仮想のディスプレイのようなデバイスだそう。VRデバイスと比べると機能は限定的ですが、その分、本体がめちゃくちゃちっちゃくて軽量なのが特徴とのことです!見た目はほぼ普通のサングラスのようで、気軽にどこへでも持ち運べて、外で使っていてもあまり違和感がないと説明されています。
おすすめの使い方は様々で、以下のような楽しみ方ができるそうです。
- •自宅で寝転びながら大画面で映像コンテンツを楽しむ
- •新幹線など、長時間の移動中に映像コンテンツを楽しむ
- •Nintendo SwitchやポータブルゲーミングPCと組み合わせてゲームのディスプレイとして使う
このセットに含まれるハブがあると、スマホやゲーム機を充電しながらXREAL Air 2を使えるようになります。これにより、接続するデバイスのバッテリーを気にすることなく、時間の制限なく大画面を楽しめるようになるとのことです。
一点、注意点としてピント調整機能はついていないそうです。そのため、視力によっては映像がぼやけて見える可能性があり、その場合は別売りの度付きのインサートレンズが必要になると紹介されています。
また、スマホなどがなくても映像を楽しめるようになる「XREAL BEAM」とのセットも販売されているそうなので、そちらも要チェックだとか。
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。