imation (IMCD300BK) ロジクール専用ワイヤレスRGB充電器 For G403 PRODIGY/G502/G502 X PLUS/G502 X LIGHTSPEED/G703/G903/G703 HERO/G903 HERO/G PRO X SUPERLIGHT/G PRO WIRELESS… (黒)

imation (IMCD300BK) ロジクール専用ワイヤレスRGB充電器 For G403 PRODIGY/G502/G502 X PLUS/G502 X LIGHTSPEED/G703/G903/G703 HERO/G903 HERO/G PRO X SUPERLIGHT/G PRO WIRELESS… (黒)

さっさん / SASSAN
Logicoolゲーミングマウスのク○ソ仕様を神仕様に変える充電器がマジで買いな件

さっさん / SASSANさんが紹介

おすすめコメント

ロジクールのパワープレイ対応ゲーミングマウスを使っている方、全員におすすめしたいぐらいめちゃくちゃ便利な充電器として紹介されています!
純正のワイヤレス充電マウスパッド「パワープレイ」は高価だったり、付属のマウスパッドしか使えなかったりする点がネックだと感じている場合に、その代わりになるような製品だそうです。

マウスを使い終わった後に充電器の上に乗せるだけで充電が開始されるため、毎回USBケーブルを抜き差しする手間から解放され、非常に快適になるとのこと!「これだけでいいっていうのはね かなり画期的なんじゃないかなと思いますね!」と紹介されています!

この新型モデルは、旧型からいくつかの点が改善されているそうです。

  • マウスのUSBレシーバーを差し込む端子が正面に移動し、一般的な向きで差し込めるようになったとか。
  • 充電用のUSB Type-C端子が底面に移動したことで、ケーブルが奥までしっかり刺さり、見た目もスタイリッシュになったらしいです。
  • マウスを置いた際の磁力が絶妙な強さに調整され、旧型のようにマウス側のプレートが充電器にくっついてしまう問題が解消されたとのこと。
  • ブラックとホワイトの2色展開で、白いマウスを使っている方でも統一感を出せるのが嬉しいポイントだそう。

底面に搭載されたRGBライトもおしゃれでかっこよく、ボタン操作で光り方を変更できるそうです。

  • 充電中は赤や青のブリージングで光り、完了すると常灯に変わるモードがあるとか。
  • ライトが不要な場合は、明るさを抑えたり、完全に消灯したりすることも可能とのことです。

【使用感・注意点など】

  • 充電速度は急速ではなく、寝る前や使わない時にスタンドに乗せてゆっくり充電するような使い方になるとのこと。
  • バッテリー保護のため、純正のパワープレイと同じく最大でも80%までしか充電されない仕様だそうです。
  • 気になった点として、充電器の電源がオフになるとRGBライトの設定がリセットされてしまうことや、付属のUSBケーブルが少し硬いことが挙げられています。
  • マウスを外す際に、磁力で充電器本体が少し持ち上がってしまうため、片手で押さえるか、両面テープなどで固定すると良いかもしれないとのことでした。

いくつか気になる点はあるものの、これを一つ持っているだけでロジクールのマウスがすごい快適に使えるようになると紹介されています!

Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。