
【Amazon.co.jp限定】Elgato Stream Deck Neo – カスタム可能な8個のキー、2つのTouch Points、タスクとワークフローを加速 - Word、Excel、PowerPoint、Teams、Zoom、Spotify、その他をコントロール、ドラッグ&ドロップで設定可能 - MacとPCに対応
【白デスクには絶対これ】Elgatoから待望の白い配信機材が発売された件
さっさん / SASSANさんが紹介
おすすめコメント
大人気「Stream Deck」のNEOシリーズ初の製品として紹介されています。
可愛らしいと評されるデザインが特徴だそうです!
- •本体には最初からケーブルとスタンドが一体化しており、着脱はできないとのこと。スタンドの角度は3段階で調整可能だとか。
- •カスタム可能な8個のキーに加えて、ページ送りに使える2つのTouch Pointsが搭載されています。
- •本体下部には細長いディスプレイがあり、日付と時刻が表示されるそうです。これは通常のモデルにはない特徴で、時計を出しておきたい方には合っているかもしれない、と紹介されています。
PCに接続すると、最初からブラウザや電卓を起動する機能が割り当てられているみたいです。もちろん、これらの機能は専用ソフトで自由にカスタマイズ可能で、これが非常に便利なところだと説明されています。
公式プラグインを追加すれば、OBSでの配信操作や、Discordのマイクミュート、Elgato製照明のコントロールなども手元で簡単に行えるようになるとのこと。
通常のStream Deckと比べて、デザインや質感は異なるものの、機能的には全然遜色ないと感じられており、ボタンも結構使いやすいそう。
特に白デスクでデバイスを統一している方には、かなりアリな選択肢ではないか、とおすすめされています!
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。