
みんなで読む源氏物語 (ハヤカワ新書)
2024年もたくさん読んでます【2024年3月】
ほんタメさんが紹介
おすすめコメント
大河ドラマ「光る君へ」をきっかけに源氏物語に興味を持ったものの、何から読めばいいかわからない、という方にぴったりの一冊として紹介されています。
この『みんなで読む源氏物語』は、YouTuberとしても活動されている方が編んだ本で、田原まさんやランドル西田さんをはじめ、本当にいろんな方が源氏物語について書いているそうです。
源氏物語を愛する人々が、それぞれの視点から「こう読むと面白いよ」という魅力をエッセー形式などで紹介してくれる内容だとか。
- •そもそも源氏物語ってどんな話?というあらすじのまとめ
- •時代背景から紫式部のことを解説
- •田原まさんのように、和歌や古典の視点から読み解く
- •なんと数学の視点から語る人もいる
など、バラエティ豊かな切り口で源氏物語に迫るため、めちゃくちゃ面白い!そうです。
特に、ランドル西田さんが書いた「3回目にしてようやく読み切れた」というエッセーには、「気負いすぎず読んだ方がいいよ」というような、これから挑戦する人にとって参考になりそうな話も載っているとのこと。
この本を先に読んでおくことで、難解なイメージのある源氏物語本編を「すごくちゃんと楽しめる」ようになるのではないか、と感じた一冊だそうです。
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。