ローランド Roland BRIDGE CAST X/HDMIビデオキャプチャ/ゲーミングDACアンプ/オーディオインターフェース/配信/ゲーミングミキサー/Mac/Windows / 2PC配信 /ブリッジキャストエックス

ローランド Roland BRIDGE CAST X/HDMIビデオキャプチャ/ゲーミングDACアンプ/オーディオインターフェース/配信/ゲーミングミキサー/Mac/Windows / 2PC配信 /ブリッジキャストエックス

さっさん / SASSAN
【ベストバイ】1月・2月に買って良かったものをご紹介します!

さっさん / SASSANさんが紹介

おすすめコメント

主にゲーム配信で活躍してくれる機材として紹介されています。先行で提供されたものだそうですが、めちゃくちゃ良くて、本当に今も気に入って使っているとのことです!

この機材は、ゲーム配信に必要な機能がこれ1台にすべて詰まっている点が最大のメリットだとか。

  • オーディオインターフェイス機能: 背面にダイナミックマイクやコンデンサーマイクを接続でき、マイクの音も良いそうです。さすがローランド製だけあって、接続したヘッドホンから聞こえる音もすごいいいのだとか!
  • ゲーミングミキサー機能: 本体正面のダイヤルで、マイク音量、ボイスチャット音量、ゲーム音などをそれぞれ個別に直感的に調整可能。ワンボタンで各音声をミュートすることもできます。
  • HDMIキャプチャーボード機能: HDMI端子を搭載しているため、Nintendo SwitchやPS5などの映像を直接取り込んで配信ができます。
  • コントロールパッド機能: 右側のパッドには、効果音を鳴らしたり、ボイスチェンジャーやエコーを有効にしたりする機能を割り当て可能。配信ソフトの操作もできるので、ElgatoのStream Deckのような使い方もできるそうです。

これ1台で2PC配信も簡単に行えるようになっており、それぞれの機材を別々に集めるよりも、すっきりとまとまるのが魅力と紹介されています。
ゲーム配信はもちろん、実写配信など、様々な用途で活躍してくれる機材だそうです。

Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。