
美術のトラちゃん
ほんタメMCが最近読んだ本を紹介します【2024年2月】
ほんタメさんが紹介
おすすめコメント
「学校では教えてくれないゆるわか現代アート」をテーマにした、漫画で楽しく学べる一冊として紹介されています。
元々は人間だったものの、調子に乗って虎の姿になってしまったパパと「とらちゃん」が、様々な現代アートについて学んでいくお話だそうです。
バスキアや、壁に貼られたバナナのアートなど、「なんとなく知ってるけど、詳しくはわからない」というような作品やアーティストについて、1〜2ページの漫画で解説してくれるとのこと。
- •現代アートに興味はあるけど、なんだか難しそうと感じている人
- •アートが好きでも「なぜこれが面白いのか」をうまく説明できない人
に特におすすめだとか。
この本を読むと、「うわ分かる!私こういうところがすごく好きだったんだよね!」と、自分の好きなポイントが分かりやすく言語化されているように感じられるそうです。
アーティストだけでなく、評論家や、ブルーピリオドといった他の芸術系漫画の話も出てくるため、今の私たちの感覚で楽しめる内容になっているとのこと。
教科書よりもずっと分かりやすく、フルカラーで描かれていて、とにかく読んでいて楽しい!と紹介されています。
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。