
ProGrade Digital PG20 Pro Thunderbolt 4 Hub 【Thuderbolt4/USB4 x3, USB3.2 Gen2 USB-A x1, PD3.0 85W】 プログレードデジタル 正規輸入品
【マジ?】まさかのマグネットでドッキングするUSBハブ出た
ワタナベカズマサさんが紹介
おすすめコメント
プログレード製品でエコシステムを構築できる中核的なハブとして紹介されています。単なるUSBハブではなく、同社製のカードリーダーやSSDをマグネットで強力に装着するためのベースになるという、非常に面白い製品だそうです。
マグネットで周辺機器を合体!
- •ハブの上部に、別売りのカードリーダーやSSDをバチッとマグネットで固定できるのが最大の特徴とされています。手で持っても落ちないほどの強力な磁力だとか。
- •必要なストレージをスマートに脱着でき、SSDを2台載せるなど、組み合わせが自由自在なエコシステムをデスク上に作れるそうです。
- •このマグネットで合体・分離できる仕組みは、ガジェット好きにはロマンのある仕様!と評されています。
Thunderbolt 4による高い接続性
- •背面にThunderbolt 4の端子を搭載。PCとケーブル1本で接続すれば、MacBookへの充電も可能だと説明されています。
- •モニターへの映像出力もこれ1台で完結できたそうなので、デスク周りをスマートに構築できるとのこと。
- •組み合わせたSSDでのデータ転送速度は、めちゃくちゃ早く爆速!と評価されており、7.53GBのデータが約6秒で転送完了したそうです。
プロ向けの安定性と性能
- •コストパフォーマンス重視ではなく、スペックや安定性を重視するプロフェッショナル向けの製品だとされています。
- •特に映像を扱う方や、毎日大容量のデータを扱う方には、使ってみるメリットが大きいのではないかとおすすめされています。
一方で、ACアダプターが「結構でかめ」であることや、前面の拡張端子がUSB Type-Aが1つだけという点は、少し気になるかもしれないと指摘されています。
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。