![読書は1冊のノートにまとめなさい[完全版]](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fm.media-amazon.com%2Fimages%2FI%2F91F0S52tYZL._SY342_.jpg&w=3840&q=75)
読書は1冊のノートにまとめなさい[完全版]
【新企画】人生を変えた本について語ってみました【おんタメ #01】
ほんタメさんが紹介
おすすめコメント
大学生の頃、たくさん本を読んでも内容が記憶に残らず悩んでいた時に出会った、ベストセラーの一冊として紹介されています。
この本から「たくさん読んでも記憶に残らなかったら意味がない」というメッセージを受け取り、読んだ本を1冊のノートに記録するという習慣を始めたそうです。細かいまとめ方のテクニックよりも、まずは「記録する」というスタンスを学ぶことが重要だと語られています。
この本をきっかけに、以下のような変化があったとのこと。
- •まとめようと意識しながら読むことで、本の記憶が格段に定着するようになったそう。
- •当時始めたノートでの記録は、現在ではスマホのメモ帳での記録に形を変えて続いているとか。
- •本の内容をスラスラ思い出せるようになり、本の記録をたどりやすくなったと紹介されています。
読書の仕方そのものを変え、まさに人生を変えてくれた一冊だと語られています!
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。