ゴッホの絵本―うずまき ぐるぐる (小学館あーとぶっく)

ゴッホの絵本―うずまき ぐるぐる (小学館あーとぶっく)

ほんタメ
【新企画】人生を変えた本について語ってみました【おんタメ #01】

ほんタメさんが紹介

おすすめコメント

小学館あーとぶっく」シリーズの一冊として紹介されています。小学校の図書館で出会い、大人になった今でも鮮明に覚えているほど、好きだった絵本のシリーズだとか。

ゴッホの絵を、子供にも分かりやすく「うずまき ぐるぐる」というテーマで紹介してくれる絵本だそうです。

  • なんと絵は本物が使われているとのこと!
  • 絵に添えられた文字によって、その絵が持つ意味などを知ることができるそうです。
  • この「小学館あーとぶっく」はシリーズ化されており、ゴッホの他にも北斎や若冲、ピカソ、モネなど、様々な画家の絵本があるとのことです。

この本を読んだことがきっかけで、大人になった今でも絵が好きでいられるそうで、「人生を変えている」とまで言われるほど大きな影響を受けた一冊だとか。子供の頃は知識がないと楽しむのが難しい絵画の「楽しみ方を学べる」という点が、特におすすめのポイントとして紹介されています!

Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。