
倒れない計画術 まずは挫折・失敗・サボりを計画せよ!
年始にどれか1冊読めば、人生変わる30冊
メンタリスト DaiGoさんが紹介
おすすめコメント
アイデアや力はあっても、三日坊主で終わってしまい、自己嫌悪に陥ってしまう人におすすめの一冊として紹介されています。
この本のコンセプトは、タイトルにもある通り「まずは挫折・失敗・サボりを計画する」という、とても意外なものだとか。
1年の計画を立てる時に、あらかじめ「この辺りで1回挫折する」というように、失敗やサボりの予定まで組み込んでしまうのがポイントだそう。
不思議なことに、このように前もって挫折を計画しておくと、逆に挫折しなくなるという効果があるそうです。この意外すぎる「倒れない計画術」は、科学的な根拠に基づいて解説されていると紹介されています。
年始に読むべき本として第2位に選ばれており、今年こそ立てた目標を最後までやり遂げたい人にとって、心強い味方になるかもしれません!
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。