
年収90万円でハッピーライフ (ちくま文庫)
【特別編】お金か人生か 給料がなくても豊かになれる9ステップ 年収90万円でハッピーライフほか
サムの本解説chさんが紹介
おすすめコメント
「将来への不安がある」「働かずに生きていきたい」「幸せが何か分からない」。そんな方におすすめの本として紹介されています。
年収90万円、週休5日というライフスタイルで、どうすれば幸せに生きていけるのか、その具体的な方法が語られているそうです。これは、宝くじが当たったとか、株で大儲けしたといった話ではなく、ただ単に年収90万円で生活をやりくりしているだけなのだとか。この本を読むと、「こういう生き方もあるんだ」「自分の幸せを追求することこそ人生だよな」と改めて思わされる内容になっているみたいです!
この本で紹介されている考え方の核心は、「他人からの100個のいいねより自分の1個のいいねの方が大事」という点だそうです。多くの人が目指しがちな社会的成功よりも、自分自身の幸せに焦点を当てることの重要性が説かれています。また、「好きなことで生きていく」ことよりも、「嫌なことで死なないこと」を避ける方がずっと大事だという主張もされているそう。
具体的な生活術としては、以下のような点が挙げられています。
- •衣: ユニクロやGUなど、安くて良いもので済ませる。
- •食: 月の食費は1万円だとか!基本は玄米と味噌汁などの粗食で、食費を抑えつつ体調も良くなるので一石二鳥だそうです。
- •住: 東京の郊外で家賃2万8000円の物件に住んでいたそう。
- •休日: 無料の図書館を使い倒し、あらゆるジャンルの本を読み漁るのが日常だったとか。
この生き方は極端かもしれませんが、そのまま真似をすることが目的ではないようです。大事なのは、この本から「自分は何を学ぶか」という視点を持つことだとされています。自分の人生にどう活かすか、何を取り入れるか、自分自身で考えるきっかけを与えてくれる一冊のようです。
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。