![【Amazon.co.jp限定】 ロジクール ワイヤレス トラックボール MX ERGO MXTB1d Bluetooth Unifying 無線 8ボタン 高速充電式 windows mac iPad OS Chrome マウス 国内正規品 [ Amazon.co.jp限定 壁紙ダウンロード付き ]](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fm.media-amazon.com%2Fimages%2FI%2F51tdGP%2BjeBL._AC_SX425_.jpg&w=3840&q=75)
【Amazon.co.jp限定】 ロジクール ワイヤレス トラックボール MX ERGO MXTB1d Bluetooth Unifying 無線 8ボタン 高速充電式 windows mac iPad OS Chrome マウス 国内正規品 [ Amazon.co.jp限定 壁紙ダウンロード付き ]
【2025年最新】トラックボールマウスのおすすめ5選と失敗しない選び方 | ELECOM Logicool ケンジントン
COM / ガジェット研究所さんが紹介
おすすめコメント
ロジクールのエルゴノミクスラインであるLGOシリーズの上位モデルとして紹介されています。元々は「MX ERGO」という人気モデルがあり、それがマイナーアップデートされたのが動画内で言及されている「MX ERGO S」だそうです。
大きな特徴として、0°と20°で調節可能なチルト性能が挙げられています。これにより、自分に合った角度でマウスを使用できるとのこと。
【操作感・質感】
ボールの操作は非常に軽やかで、引っかかる感覚はなく、カーソルもイメージ通りに動かせると説明されています。また、クリック音も静音なので、カチカチという音が気になる人でも問題なく使えるそうです。
質感は全体的にマットな感じで指紋がつきにくく、見た目にも高級感がある作りだと紹介されています。
【便利な機能】
- •スクロールホイールは上下だけでなく左右にも動かせるタイプだとか。
- •専用アプリを使えば、カーソル速度やボタンの割り当てをカスタマイズすることも可能。
- •ボールを簡単に取り外せるため、メンテナンスも簡単だとされています。
- •2台のデバイスを1台で接続し、ボタン1つで簡単に切り替えられるので、仕事などで複数デバイスを使い分ける人にもおすすめとのことです。
後継モデルでは充電ポートがUSB Type-Cになった点も助かるポイントとして挙げられています。
一方で、少し値段が高いのがネックだと紹介されていました。
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。