エレコム マウス 有線/ワイヤレス/Bluetooth トラックボール人差指 中型ボール 8ボタン チルト機能 ブラック M-DPT1MRXBK

エレコム マウス 有線/ワイヤレス/Bluetooth トラックボール人差指 中型ボール 8ボタン チルト機能 ブラック M-DPT1MRXBK

COM / ガジェット研究所
【必見!!】デスクワーク歴5年のエンジニアが選ぶ、便利・効率化アイテム11選!生産性のあがるリモートワークスペース【デスクツアー】

COM / ガジェット研究所さんが紹介

おすすめコメント

デスクワークをする方全員に使ってほしいと紹介されている、トラックボールマウスです。
普通のマウスとは違い、本体を動かさずに指先でボールを転がして操作するため、デスクワークの効率や快適さが格段にアップするそう。

トラックボールマウスのメリットとして、以下の点が挙げられています。

  • 手首や腕の疲れを軽減: 本体を動かす必要がなく、手首をひねる動作が少ないため腱鞘炎の予防にもなり、長時間作業しても疲れにくいとか。特に事務、デザイン、エンジニアなど、長時間マウスを使う仕事には必須だと紹介されています。
  • 省スペースで作業可能: 狭いデスクの上はもちろん、カフェや新幹線など、場所を選ばずに作業ができます。マウスパッドも不要になるそうです。
  • MacBookと外部モニターの組み合わせにもおすすめ: 外部モニター使用時にトラックパッドで手が疲れる、という悩みも解消できるとのこと。

現在メインデスクでこの「エレコムのデフトPro」を使用していると紹介されており、人差し指・中指で操作するタイプが好みだそうです。ボールが大きめのモデルは正確な操作がしやすく、カーソルの動きも爆速だとか!

最初は操作に慣れが必要でも、「慣れれば勝ち」で、もう普通のマウスには戻れないほどの快適さだと語られています。パソコン作業でマウスを大きく動かしている方は、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。