東芝 外付け ハードディスク 6TB 【 テレビ録画 / 4K / Windows/mac / PS4 / バッファロー製nasne™ 対応 】 静音 コンパクト Canvio Desktop HD-TDA6U3-B/N

東芝 外付け ハードディスク 6TB 【 テレビ録画 / 4K / Windows/mac / PS4 / バッファロー製nasne™ 対応 】 静音 コンパクト Canvio Desktop HD-TDA6U3-B/N

COM / ガジェット研究所
【Amazonプライム感謝祭】セールでオススメの実際に使った対象ガジェット・家電・日用品を紹介

COM / ガジェット研究所さんが紹介

おすすめコメント

データの保存先として優秀な、東芝の外付けハードディスクとして紹介されています。

iPhoneで撮った写真や動画、一眼レフの写真、音楽、仕事で使うアプリなど、生きているだけで増え続けていく様々なデータの「どうする問題」を解決するアイテムだとか。
特に、保存したデータを頻繁には使わない、あるいは動画編集のような高速なアクセス速度を求めないという場合に、この外付けハードディスクがおすすめだそうです。

SSDと比較した場合のハードディスクの特徴として、以下のように説明されています。

  • 耐久性が低く、速度も遅く、サイズも大きい
  • その分、値段が安く容量が大きい

持ち歩くならSSDが良いそうですが、家に据え置きで、たまに気が向いた時に見返すくらいの使い方なら、ハードディスクで十分だそうです。

いつ見返すかわからないデータのために毎月クラウドサービスにお金を払うのはもったいない、でもいつか必要になるかもしれない、そんなデータたちにぴったりだとか。
「とりあえず何も考えなくていいくらい大容量のハードディスクを買って、こいつに全部ぶち込んどく」という使い方が良いと紹介されています!

Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。