生活雑貨 ランドリーラック 洗濯機ラック 突っ張り式 バスケットタイプ ホワイトパイプ×ホワイト棚(オールホワイト) 棚2段 洗濯機収納 洗剤収納 スリム 防水パン【大型】

生活雑貨 ランドリーラック 洗濯機ラック 突っ張り式 バスケットタイプ ホワイトパイプ×ホワイト棚(オールホワイト) 棚2段 洗濯機収納 洗剤収納 スリム 防水パン【大型】

COM / ガジェット研究所
【必見!!】ひとり暮らし歴13年が選ぶ、便利グッズ25選!【日用品・雑貨編】

COM / ガジェット研究所さんが紹介

おすすめコメント

洗濯機の上のスペースを有効活用できる棚として紹介されています。物を置ける棚が数枚とカゴが2つ付いているため、洗面所で使うものは大体ここに収納できるそうです。

動画内では、上の棚に着替えを置き、下のカゴに靴下などの下着類と洗濯前の汚れた洗濯物を入れるという使い方がされています。
こうすることで、「できるだけ動かないシステム」が出来上がるとのことです!

  • 風呂に入る前に服を脱いで、そのままカゴに入れる
  • 洗濯物が溜まったら、すぐに洗濯機に入れる
  • 洗濯が終わったら、乾いた服を上の棚に乗せる
  • 風呂から上がったら、上の棚から服を取って着る

この一連の流れがその場で完結するため、いちいち服を取りに行かなくて済むようになり、本当に楽だとか!

また、このラックは風呂場の横などの狭いスペースにも設置できるそうで、高ささえしっかり測れば賃貸でも簡単に設置できる点がおすすめポイントとして挙げられています。

Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。