虫歯予防に!「ライオン歯科材 チェックアップ スタンダード」を紹介します!

虫歯予防に!「ライオン歯科材 チェックアップ スタンダード」を紹介します!

この商品をおすすめしている有名人

こんにちは!
今日は「ライオン歯科材 チェックアップ スタンダード」を紹介していこうと思います!

私が歯磨き粉を選ぶ時の基準

まず、私が何者かというと、オーラルケアには自信がある、ただの一般人です。笑
ですが、使う商品はこだわりを持って選び、毎日丁寧にケアをしています。
その甲斐あり、歯科医院に行ってもよく磨けていますと言っていただけています。
そんな私が、世の中にあるたくさんの歯磨き粉から、使うものを選ぶときの基準を書かせていただきます!
色々調査した結果、下記6つの基準をできるだけ満たしているものを選ぶようにしています。

  1. フッ素1450ppm配合(虫歯予防)
  2. IPMP配合(歯周病予防)
  3. LSS配合(口臭予防)
  4. 発泡剤が少ない(しっかりと磨くために)
  5. 研磨剤が少ない(歯や歯茎に優しくするために)
  6. 値段が1000円以下(続けるために)

どんな商品か

今回紹介するライオン歯科材のチェックアップ スタンダードは、先ほど紹介した基準の

チェックアップ スタンダード

フッ素1450ppm配合

⭕️

IPMP配合

LSS配合

発泡剤が少ない

⭕️

研磨剤が少ない

⭕️

値段が1000円以下

⭕️(2025/3/25現在、Amazonで590円)

を満たしており、一言で言うと、「毎日使いにちょうど良い、虫歯対策特化の歯磨き粉」です!

おすすめしたい人

  • フッ素1450ppm配合で、虫歯予防効果の高い歯磨き粉を使いたい人
  • 低発泡で、じっくり磨ける歯磨き粉を使いたい人
  • 低研磨で、歯に優しい歯磨き粉を使いたい人
  • 歯磨き粉の強いミント感が苦手な人
  • 歯科医院推奨の信頼性の高い歯磨き粉を使いたい人

おすすめポイント

その1 フッ素1450ppm配合

まず、何と言ってもこれ!チェックアップ スタンダードにはフッ素が1450ppm配合されているんです。

フッ素が歯に良いということは、聞いたことある方もいるのではないでしょうか。 実は、フッ素には大きく分けて3つも働きがあるんです。

1. 再石灰化の促進: 食事をすると、口の中が酸性になって歯のミネラルが溶け出してしまうんですが(脱灰)(※1)、フッ素はこの溶け出したカルシウムやリンを歯に戻す働き(再石灰化)を助けてくれるんです!初期の虫歯なら、これで修復も期待できます。(※2)

2. 歯質を強化: 歯の表面のエナメル質って、実は酸に弱いんです。ですが、フッ素がエナメル質に取り込まれると、酸に溶けにくい強い構造(フルオロアパタイト)に変化させてくれるんです!これで、虫歯になりにくい強い歯を作ってくれるんですね。(※2)

3. 細菌の酸生成抑制: 虫歯の原因になるミュータンス菌。この菌の働きを弱めて、歯を溶かす酸を作らせにくくする効果もあります。虫歯の根本原因にもアプローチしてくれるなんて、頼もしいですよね!(※2)

そして、この1450ppmという濃度、日本の市販歯磨き粉で認められている上限濃度(1500ppm)に近い、非常に高い濃度なんです!(6歳未満のお子様への使用は控えてください)(※3)

虫歯予防の効果を最大限に引き出したいなら、やっぱりこの濃度は譲れないポイント。本気で虫歯対策したい方に、まずおすすめしたい理由がこれなんです!

その2 独自のフッ素高滞留処方

「フッ素濃度が高いのはわかったけど、ちゃんと歯に残ってくれるの?」って思いますよね。

ご安心ください!チェックアップ スタンダードは、独自の「フッ素高滞留処方」を採用しているんです!

これは、歯の表面(マイナスに帯電)に吸着しやすい性質を持つ「カチオン化セルロース」(プラスに帯電した成分)を配合しているのがポイント。

まず、このカチオン化セルロースが歯の表面にピタッとくっつきます

そして、歯磨き粉に含まれるフッ素(マイナスの電気)を、歯にくっついたカチオン化セルロース(プラスの電気)が磁石のように引き寄せてくれるんです。

この二段階の働きによって、フッ素が唾液で流れにくくなって、より長く歯の表面にとどまってくれるという仕組み。(※4)

せっかく高濃度のフッ素を使っても、すぐに流れてしまったらもったいないですよね。チェックアップ スタンダードなら、フッ素をしっかりと歯に届け、効果を持続させる工夫がされているんです!これも嬉しいポイント!

その3 低研磨

毎日使う歯磨き粉、歯や歯茎に優しいものを選びたいですよね。

チェックアップ スタンダードは、研磨剤の配合量が少ない「低研磨」タイプなのも大きな魅力です。

研磨剤がたくさん入っていると、汚れは落ちやすいかもしれませんが、同時に歯の表面(エナメル質)を削ってしまったり、歯茎を傷つけてしまう可能性があるんです。エナメル質が薄くなると、冷たいものがしみたりする知覚過敏の原因にもなりかねません。

チェックアップ スタンダードなら、歯や歯茎への負担が少ないので、優しく、でもしっかりと磨くことができます。毎日安心して使えるというのは、すごく大事なことですよね!知覚過敏が気になる方にも、ぜひ試してみてほしいです。

その4 低発泡

「歯磨き粉は泡立ちが良い方が、磨いた気になって好き!」という方もいるかもしれません。

でも、実は泡立ちが良いと、すぐに口の中が泡でいっぱいになってしまって、短時間で満足してしまい、磨き残しが多くなるなんてこともあるんです。せっかく磨いているのに、もったいないですよね。

チェックアップ スタンダードは、泡立ちを抑えた「低発泡」タイプ

だから、口の中が泡だらけにならず、どこを磨いているか確認しながら、時間をかけてじっくり丁寧に磨くことができるんです!

さらに、泡立ちが少ないということは、すすぎの回数も少なくて済みます。これ、実はすごく大事で、すすぎすぎないことで、せっかくのフッ素がお口の中に長くとどまってくれる効果も期待できるんです!まさに一石二鳥!

その5 低香味

歯磨き粉の強いミントの味や刺激が苦手…という方、いませんか?

私も、辛すぎる歯磨き粉だと、口の中がヒリヒリしてしまって、早くうがいしたくなっちゃうタイプです。

チェックアップ スタンダードは、香味もマイルドな「低香味」タイプ

強いミント感や刺激が少ないので、味覚に惑わされずに、歯磨きそのものに集中できます。お口の中が痛くなる心配もなく、リラックスして丁寧にケアできるのが嬉しいポイント。

強い爽快感が苦手な方や、お子様(6歳以上)から大人まで、幅広い方に使いやすい優しいフレーバーです。(フレーバーはマイルドピュアミント、マイルドシトラスミントなどがあります)

その6 お値段が続けやすい

ここまでたくさんのメリットをお伝えしてきましたが、「でも、歯科医院推奨の歯磨き粉って、高そう…」と思っていませんか?

それが、チェックアップ スタンダードはとってもリーズナブルなんです!

ドラッグストアで最安クラスの歯磨き粉と比べると数百円高いかもしれませんが、それでも1本(135g)が590円(2025/3/25現在、Amazon価格)。

毎回1〜2cm(約1g)使うとすると、なんと1回あたり約4.4円

毎日使うものだからこそ、品質はもちろん、続けやすい価格かどうかも重要ですよね。

この高品質な虫歯予防歯磨き粉が、この価格で手に入るなんて、本当にありがたい!

デメリット

ここまで良いことばかりお伝えしてきましたが、正直にお伝えすべき点も。

チェックアップ スタンダードは、虫歯予防に特化している分、歯周病予防に効果的な成分(IPMPなど)や、口臭予防に特化した成分(LSSなど)は配合されていません

なので、「歯周病も気になる」「口臭ケアもしたい」という方は、チェックアップ スタンダードでしっかり虫歯予防をしつつ、歯周病対策用の歯磨き粉や洗口液を併用するのがおすすめです。

まずは虫歯をしっかり予防したい!という方には、まさに最適な歯磨き粉だと思います!

最後に

今回は私の大好きな虫歯予防歯磨き粉、チェックアップ スタンダードについて紹介させていただきました。
低価格で歯に優しく虫歯予防をしたいという方は是非手にとってみてください!
ではまた!

【注釈】
※1 虫歯発生の仕組みについて:厚生労働省 むし歯の予防法(総論)
https://kennet.mhlw.go.jp/information/information/teeth/h-02-005

※2 フッ素の虫歯予防効果について:厚生労働省 フッ化物利用(概論)
https://kennet.mhlw.go.jp/information/information/teeth/h-02-006

※3 フッ化物配合歯磨剤の濃度上限にについて:厚生労働省 フッ化物配合歯磨剤
https://kennet.mhlw.go.jp/information/information/teeth/h-02-007

※4 カチオン化セルロースによるフッ素効果増強について:ライオン、フッ素の虫歯予防効果を高める新成分を発見 歯表面での滞留量が増え、再石灰化もアップ
https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/hotnews/archives/393853.html#:~:text=%E3%82%AB%E3%83%81%E3%82%AA%E3%83%B3%E5%8C%96%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AF%E3%80%81%E7%B4%99,%E3%81%AB%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82

商品を購入する