【BEST BUY】QOLを上げる!8月のお気に入りアイテム|AirPods Max,プロジェクター,書籍
📅 2024年9月16日
この動画で紹介されたおすすめ商品(7個)

Anker Nebula Capsule 3 (小型 Google TV搭載 モバイル プロジェクター)【家庭用 フルHD Netflix対応 200 ANSI ルーメン 最大120インチ 大画面 天井投影 8W スピーカー 自動台形補正 オートフォーカス バッテリー内蔵 ホームシアター ホームプロジェクター 持ち運び アンカー ネビュラ カプセル 3】
Anker Nebula Capsule 3
スタイリッシュで場所を取らない、とてもコンパクトなデザインのモバイルプロジェクターとして紹介されています!
以前のプロジェクターがある生活が恋しくなり、改めて購入したところ「すごく買ってよかった!」と思えるアイテムだそう。
驚くほど簡単なセットアップ:
- •電源を入れると自動で台形補正やピント調整をしてくれるため、難しい設定の手間が全くないそうです。どこに置いてもすぐに綺麗な映像を映し出してくれる手軽さが魅力だとか。
明るく鮮明な映像:
- •フルHDの高解像度とレーザー光源によって、映像がとても明るくはっきり見えるとのこと。画質について気になる部分は全然ないそうです。
- •最大120インチの大画面で楽しむことができ、壁の凹凸が気になる場合はブラインドなどに映しても綺麗に見えるそう。
多彩な楽しみ方:
- •NetflixやYouTubeなど、7,000以上のアプリが利用可能なGoogle TVを搭載。自分のアカウントでログインするだけで、すぐにコンテンツを楽しめます。
- •天井にも投影できるので、ベッドでリラックスしながら動画を見るのがすごくいい!と紹介されています。
- •リモコンはGoogleアシスタントに対応しており、音声での操作も可能です。
持ち運びにも便利:
- •バッテリーが内蔵されており、フル充電で約2.5時間再生できるそう。キャンプなどのアウトドアシーンに持ち運んで、屋外で映像を楽しむのも気持ちよさそうだと語られています。
このコンパクトさで、一人暮らしの方からファミリー、アウトドアで楽しみたい方まで、いろいろな人におすすめできるアイテムだそうです。

Anker Nebula 公式プロジェクタースタンド 対応機種:Capsule 3 Laser / Capsule 3 / Capsule Air / Capsule ll / Capsule Pro / Capsule 小型 軽量 コンパクト 高さ調節 角度調節 天井投影 充電 ネビュラ カプセル 専用
プロジェクターで天井投影を楽しむために、この専用のスタンドが紹介されています。
もともと撮影用の三脚を取り付けて角度を変えて楽しんでいたそうですが、天井に当てる際にはやりづらさを感じたとのこと。
そのため、結局この専用のスタンドを注文したそうです。
まだ手元には届いていないものの、届くのをとても楽しみにしていると語られていました。

Apple AirPods Max 無線 - シルバー
Instagramで好きなモデルが使っているのを見て憧れていたアイテムだそうです。他のヘッドホンにはあまりない見た目が本当にかっこよく、スタイリッシュにコーディネートしたいという思いがあったと紹介されています。
使ってみて特にびっくりしたのが、ノイズキャンセリングと外部音取り込みモードの性能だとか!
- ノイズキャンセリング機能
- •これまで使っていたものとは比べ物にならないくらい静かになり、外した時に「こんなにうるさかったの!?」と驚くほどだそう。
- •カフェでの仕事や、心を落ち着けたい時に使うと、まるで自分だけの空間にいるような感覚になれると紹介されています。
- 外部音取り込みモード
- •まるでヘッドホンをつけていないかのように周りの音がしっかり聞こえるため、歩いている時も安心だとか。
- •仕事中に使っていても、周りの人から声をかけられた時にちゃんと気づけるので、とても重宝しているそうです。
機能面だけでなく、メンテナンス性も考えられています。
シルバーの本体はファンデーションなどで汚れることがあっても、イヤーパッドの部分は簡単に取り外すことができ、洗剤で洗って清潔に保てるので衛生的だそうです。
「今年買って良かったもの指3本以内に入るかも!」というくらいお気に入りのアイテムで、これからも愛用していきたいと紹介されています。めっちゃおすすめとのことです!

【公式】CipiCipi (シピシピ) ガラスプランパー 03 BUDOU Jelly 3.4g / リップグロス プランパー べたつかない 唇ふっくら パール配合
キラキラで見た目がめっちゃ可愛いとお気に入りの様子で紹介されている、CipiCipi(シピシピ)のガラスプランパーです!
「プランパー」というと痛いイメージがあるかもしれませんが、これは「メントキシプロパンジオール」と「バニリルブチル」という成分によって、痛くはなくスースーする感覚で唇をふっくら見せてくれる効果があるそうです。
あまりの良さに、最初に購入した「水飴ブルー」に加えて、新しく出たという「ブドウジェリー」も購入したとのこと。「ブドウジェリー」は紫っぽいラメが特徴ですが、実際に塗っても色の変化はあまり感じないそうなので、どんなリップにも合わせやすそうです。
おすすめポイントとして、以下の点が挙げられています。
- •すごく細かいパールが入っていて、唇がよりツヤんと発光している感じに見える!
- •全然ベタベタしないのに、しっかり潤って見える使用感がすごく使いやすい。
- •これを塗っていると保湿されるので、唇のケアをしながらメイクも楽しめる。
お化粧を始める時にまずこれを塗り、最後に口紅の上からさらに重ねてぷるぷる感を出す、という使い方もされているそうです。見た目のかわいさだけでなく、使用感や仕上がりの美しさも兼ね備えたアイテムとして紹介されています。

【公式】CipiCipi (シピシピ) ガラスプランパー 02 MIZUAME Blue 3.4g / リップグロス プランパー べたつかない 唇ふっくら パール配合
キラキラで見た目がめっちゃ可愛い!と紹介されている「ガラスプランパー」です。
あまりの良さに、別の色も購入したほどお気に入りだそう。
プランパーには痛いものもあるそうですが、これは痛くはなく、塗るとスースーする感覚があるだとか。メントキシプロパンジオールとバニリルブチルという成分によって、唇をふっくら見せてくれる効果があるそうです。
おすすめポイント
- •全然ベタベタしないのに、うるって見えるテクスチャーがすごく使いやすいそう。
- •すごく細かいパールが入っていて、唇がよりツヤんと発酵してる感じに見えるところも気に入っているポイントだとか。
- •これを塗ると保湿されるので、唇のケアをしながらメイクも楽しめるのもすごく良い点と紹介されています。
「水飴ブルー」の色味について
ブルーがとても綺麗な色味で、どんな口紅に合わせても色味を消すことがなく、プルプル感だけを楽しめるそうです。
おすすめの使い方
お化粧を始める時に先にプランパーを塗っておき、メイクの最後に口紅を塗って、さらにその上に重ね塗りして仕上げるという使い方が紹介されています。

キュレル バスタイム モイストバリアクリーム 310g
お風呂上がりのボディクリームを塗るのが面倒で、ついケアを忘れてしまう…という方におすすめのアイテムとして紹介されています。
他のメーカーからもお風呂で使えるアイテムは出ているそうですが、「キュレルが圧倒的にいい!」と実感した一品だとか。
濡れた肌にそのまま使える手軽さ
お風呂から上がる直前、タオルで体を拭く前にサッと塗れるのがとても便利だそうです。最高の塗り心地
ベタベタせずにスルスルとストレスなく塗れるのに、肌はしっかりもっちり潤う使用感が「やっぱり違う!」と感じるポイントだと紹介されています。便利なフック付き容器
本体にフックが付いているので、お風呂のバーなどに引っ掛けて保管できるそう。ポンプ式で場所を取らず、使いたい時にすぐ使える手軽さが「すっごくいい!」とのことです。
日々のボディケアを楽しく続けながら、「マシュマロ肌」を目指せる心強いアイテムとして紹介されています。

「今、ここ」に意識を集中する練習
心を強く柔らかくするマインドフルネス入門書、「「今、ここ」に意識を集中する練習」として紹介されています。
2016年頃に書かれた書籍で、実家の本棚で見つけて読んで以来、ハマっている一冊だそうです。
この本には、53個の「今、ここに集中するためのワーク」が掲載されているとのこと。1週間に1つずつ取り組むことで、1年かけて「今、ここに意識を集中する」ということを日常の中でたくさん取り入れられるようになると紹介されています。
具体的なワークの例としては、以下のようなものが挙げられています。
- •利き手でない方の手を使う
- •痕跡を残さないように暮らす
これらのワークに取り組むことで、日常の過ぎ去っていく様々な瞬間に集中できるようになり、瞑想のような特別な時間を設けなくても、日々の生活の中で「今、ここに集中する」練習ができる点が魅力だそうです。
「未来のことばかり頭の中で考えてしまい、今やっていることに集中できない」という悩みがある場合に、とても役立つと説明されています。
「すっごく面白くておすすめ!」な書籍だとか。
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。