微笑む人 (実業之日本社文庫)

微笑む人 (実業之日本社文庫)

ほんタメ
おすすめミステリ傑作選21冊【総集編】

ほんタメさんが紹介

おすすめコメント

あるエリート銀行員が、自分の妻と子供を殺したとして逮捕されるところから物語は始まります。その動機は「本が増えて部屋が手狭になったから」という、にわかには信じがたいものだと紹介されています。

この作品は、犯人が誰かということではなく、不可解な動機だけに注目した珍しいタイプのミステリーだそうです。

  • 精神は安定し、トラブルもなく、周りからは「いい人」と評判だった犯人。
  • このギャップに興味を持った小説家が、ノンフィクションにまとめるため彼の過去を調査していきます。
  • 過去を遡ると、彼の周りでは都合よく人が亡くなっていることが判明するものの、どれも動機としては弱すぎるとか。

シリアルキラーの動機とは何なのかをひたすら突き詰めていく物語ですが、結末は最後まで読んでも分からないと説明されています。しかし、その「分からない」ことこそが、この作品が伝えたい「正解」なのだそうです。

ミステリー初心者には勧められない、玄人好みの一冊だとか。
ネットでこの作品を絶賛しているのはミステリーマニアばかりで、読後には「今まで読んできたミステリーって何だったんだろう?」という衝撃を受けるかもしれないと紹介されています。

Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

微笑む人 (実業之日本社文庫) - おすすめミステリ傑作選21冊【総集編】 - ほんタメさん | CelePick