俺ではない炎上

俺ではない炎上

ほんタメ
おすすめミステリ傑作選21冊【総集編】

ほんタメさんが紹介

おすすめコメント

本屋大賞を受賞した、現代的なテーマを扱った作品として紹介されています。

ある日突然、身に覚えがないにもかかわらず大学生殺害の犯人に仕立て上げられてしまった50代の男性の物語だそうです。

  • 主人公を名乗る人物が写真付きで犯行声明を出したことで、SNS上では犯人だと確定してしまっている状況だとか。
  • 主人公自身はスマホの使い方もよく分かっておらず、炎上に気づくのが遅れてしまうそう。
  • 幸せな家庭を持ち、大手企業に勤め、豪華な家に住んでいるといった、炎上させたい人たちが好む要素を持っているため、激しく叩かれてしまうと説明されています。

物語のテーマは「成りすまし」で、犯人にされた主人公がひたすら逃げ続ける逃走劇だそうです。
また、この作品の特徴として、登場人物の印象がコロコロ変わる点が挙げられています。人間関係が二転三転していく様子がとてもリアルに描かれているとのこと。

法的な証拠がなくてもSNSでは犯人が確定してしまう、誰にでも起こりうる現代ならではの怖さが描かれており、読んだ後に「怖くてTwitterのパスワードを変えた」というほどだとか!
味方が一人もいない中でどうするのか、という緊迫したストーリーが楽しめる作品として紹介されています。

Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

俺ではない炎上 - おすすめミステリ傑作選21冊【総集編】 - ほんタメさん | CelePick