
100万回生きたねこ (講談社の創作絵本)
1000冊の中から選んだ!!女医の家族のおすすめ絵本30選!!
女医の日常さんが紹介
おすすめコメント
子供向けの絵本でありながら、大人にもすごく深く響く本だと紹介されています。
主人公は、100万回死んで100万回生き返ったねこだそうです。
たくさんの飼い主に可愛がられても、自分自身や誰かを愛したことがなかったため、死んでも全く悲しくなかったとか。しかし、ある時真っ白なねこに出会い、そのねこを愛するようになり、たくさんの子供を育てていきます。やがて年老いて愛する白いねこが先に死んでしまった時、初めて涙を流して悲しみ、その後、主人公のねこも死んで二度と生き返ることはなかった、という内容だそうです。
- •この物語には、「愛することによって初めて命が輝く」というメッセージが込められている1冊だとか。
- •読む年齢や、その人の人生の段階によって、いろんな受け取り方が変わってくる本だそう。
子供にとっても大人にとっても、すごくいい本だと紹介されています。
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。