
どっち?
【児童書の売り上げは落ちていない】講談社の敏腕編集者・酒井友里が紹介する大人が楽しめる児童書/人間関係の悩みに効く温泉/百人一首や四字熟語を5文字で/社会課題が自分ごとに【Human Insight】
TBS CROSS DIG with Bloombergさんが紹介
おすすめコメント
木彫りクリエイターの方による、食べ物にめちゃくちゃそっくりな木彫りの作品と本物の食べ物、どちらが木でできているかを当てるクイズ形式の絵本として紹介されています。
- •あまりにリアルで、全問正解するのはほぼ不可能なんじゃないか、とのこと!
- •液体を木で表現するなど、その斬新な発想がすごい!と紹介されています。
答えのページでは、ただ正解を示すだけでなく、本当に木でできていることが分かる工夫が凝らされているそうです。
例えば、液体を持ち上げて木の部分を見せたり、コーヒー豆を潰そうとして砕けない様子を見せたりといった、ギミック的な見せ方がおしゃれだとか。
答えを見せるビジュアルもすごくおしゃれで、デザイナーと作家さんのアイデアがすごい!と絶賛されています。
言葉が分からなくてもある程度楽しめるため、お子さんはもちろん、大人が見ても絵としてすごくスタイリッシュでおしゃれだと感じる絵本だそうです。その見た目のスタイリッシュさが、大人にも刺さるポイントだと紹介されています。
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。