
僕には鳥の言葉がわかる
最近読んだおすすめの本10冊を紹介します
ほんタメさんが紹介
おすすめコメント
著者は東大の先生で、鳥の言葉について研究している方だそう。
専門的な研究内容を難しく書いた本ではなく、著者がなぜ鳥の研究やその言葉に興味を持ったのか、という個人的な背景から書かれており、かなりポップで読みやすいと紹介されています。
この本で語られる研究の大きな特徴は、シジュウカラという鳥に言葉の「文法」があることを初めて実証した点にあるそうです。
- •普通は鳥が文を作って喋っているとは思わないが、それを実証するための研究者の様々な苦労が描かれている。
- •動物が好きな人、特に鳥が好きな人にとっては、鳥の魅力がより伝わる内容になっている。
- •研究者のリアルな姿に触れることができるのも、この本の面白さの一つだとか。
「めちゃくちゃ面白かった本!」と、とても強くおすすめされています。
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。