ビフォーとアフターが一目でわかる 発明が変えた世界史

ビフォーとアフターが一目でわかる 発明が変えた世界史

ほんタメ
最近読んだおすすめの本10冊を紹介します

ほんタメさんが紹介

おすすめコメント

世界史の勉強をやり直したいけれど、1から学ぶのは楽しめないと感じていた時に「これならいけるんじゃないか」と見つけた一冊だそう。

  • 科学の発明が世界史にどう影響したかが書かれていて、理系の得意な視点から歴史にアプローチできると紹介されています。
  • ノーベルのダイナマイトの発明が世界に何をもたらしたのか、メガネのような身近なものの発明がどう歴史を変えたのかが解説されているだとか。
  • 本全体がフルカラーでポップな作りなので、勉強本でありながら普通に読みやすいと紹介されています。

科学の知識はあるけれど世界史とはリンクしていなかった、という人には特におすすめで、自分の知っていることを基準に世界史に踏み込めるため、頭にめっちゃ入ってきやすかった!そう。
「社会の授業で聞いたあの戦争って、この科学の影響でこうなっていたんだ!」というように、知識が繋がる感覚を味わえるとのこと。
理系におすすめな世界史の本として紹介されています。

Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

ビフォーとアフターが一目でわかる 発明が変えた世界史 - 最近読んだおすすめの本10冊を紹介します - ほんタメさん | CelePick