電気の歴史 人と技術のものがたり

電気の歴史 人と技術のものがたり

ほんタメ
読んでたら絶対カッコイイ本【6選】

ほんタメさんが紹介

おすすめコメント

「読んでたらかっこいい本」の一冊として紹介されています。

専門的すぎず、「人と技術のものがたり」というサブタイトルからも分かるように、分かりやすそうな点が魅力だとか。
かっこつけてない感じが逆にっこいい本として、以下のようなポイントが挙げられています。

  • 身の回りのものを当たり前と思わず、スマートフォンなどが「どうして繋がるんだろう」といった電気の歴史に興味を持つ、その好奇心に惹かれるそう。
  • 大人になっても知りたいことがあるという、知的な探求心を感じさせることができる一冊だとか。
  • ネットではなく、きちんと本で知識を学んでいる姿勢もポイントだと紹介されています。

内容の難しさよりも、こうした分野に興味を持っていること自体が素敵だと感じられる一冊だそうです。

Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

電気の歴史 人と技術のものがたり - 読んでたら絶対カッコイイ本【6選】 - ほんタメさん | CelePick