
さかさま恋愛講座 青女論 (角川文庫)
読書家が最近読んだ10冊【ゲスト:村田沙耶香さん】【2025年3月】
ほんタメさんが紹介
おすすめコメント
寺山修司が提唱する「青女(せいじょ)」という概念について書かれたエッセイ集として紹介されています。
少年に対する「少女」という言葉のように、青年に対する言葉として「青女」という概念があってもいいのではないか、という問いを投げかけている一冊だそうです。
内容は、いわゆる世間から求められる「女らしさ」や、当時の女性が思い描く一般的な女性像から脱却し、自由になることを提唱しているのだとか。
女性が「青女」という存在として自由に生きていくための考え方が、以下のような様々なテーマで語られているようです。
- •結婚について
- •性について
- •家事について
- •お化粧について
- •幸福・愛され方について
「母」や「女性」という存在について深く考えていた著者だからこそ書けた内容で、時代を超えて今読んでも面白い!と思える発見がたくさんある一冊だそうです。
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。