ほんタメ
読書家が最近読んだ10冊【ゲスト:村田沙耶香さん】【2025年3月】

ほんタメさんが紹介

おすすめコメント

今までの村田さやか作品の様々な要素を「ギューンってした感じ!」と紹介されています。

主人公は、置かれている環境に合わせて性格を作り出すことができる女の子、木村きらら。家、学校、恋人の前など、場所ごとに最適な仮面を使い分ける彼女の一生を描いた一大記だそうです。

この物語の世界には、いくつかの特徴的な要素があります。

  • 「ピョコルン」という、ただ「可愛い」という概念のためだけに生み出された生き物が登場します。このピョコルンを飼うことが一種のステータスとされていますが、やがて世界の技術が進むことで、その存在が人間の生き方までをも変えてしまう展開になるのだとか。
  • 「ラロロリンジン」という、人間とほぼ同じでありながら「違う」とされてしまう人々の物語も描かれています。

女性の生き方、差別、人が生きていく中で必要なペルソナといった、これまで様々な作品で描かれてきたテーマが凝縮されているそう。この作品を読むことで、自分の考えを肯定された気分になったり、物語を通して「ちょっと救われちゃった」と感じたりするそうです。

とても分厚い本ですが、「マジですぐ読めた!」そうで、一気読みできるほどの没入感があるとのこと。上下巻を一緒に手に入れて、一気に読むことが推奨されています。

Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。