不道徳教育講座 (角川文庫)

不道徳教育講座 (角川文庫)

ほんタメ
大切な文庫本を6冊紹介します

ほんタメさんが紹介

おすすめコメント

ピンクに銀文字という、すごく目立つデザインが「超いい!」と紹介されています!
本棚に入れていても、そのドピンクの色味で一際目を引く一冊だそうです。

イラストなどがなくタイトルだけの、他の文庫本とは一線を画す攻めたデザインが特徴的で、目がチカチカしてタイトルが読みにくいほどだそうですが、それも含めてすごく好きな一冊だとか。三島由紀夫の作品でこの色使いという組み合わせも「めっちゃいい!」とのこと。

内容としては、「不道徳のすすめ」のような短いエッセイが非常にたくさん収録されているそうです。

  • 教師を内心馬鹿にすべし
  • 大いに嘘をつくべし

といった、少しドキッとするような不道徳なテーマが並んでおり、この内容がとても好きなのだとか。
昔の作家の作品を、こうした読みやすい文庫で手に取ってみるのもおすすめだそうです。

Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

不道徳教育講座 (角川文庫) - 大切な文庫本を6冊紹介します - ほんタメさん | CelePick