爆弾【電子限定特典付き】 (講談社文庫)

爆弾【電子限定特典付き】 (講談社文庫)

ほんタメ
古畑ほんタメ郎がオススメする警察小説【3選】

ほんタメさんが紹介

おすすめコメント

些細な事件で捕まった中年男による、突然の爆破予告から物語が始まります。
これは、犯人を追い詰めるアクションというより、会話で事件を止めようとする緊迫感あふれる警察小説として紹介されています。

この作品の魅力は、ミステリー的なトリック解明よりも、サスペンス的な心理戦にあるそうです。
主な舞台は取調室で、警察と犯人との間で繰り広げられるやり取りが中心だとか。

  • 犯人と警察の価値観がぶつかり合う様子は、「マジで劇ですよね!」と評されるほどの見どころだそうです。
  • 現場でのアクションではなく、会話によって事件の真相を探っていく、少し珍しいタイプの作品として紹介されています。
  • 犯人である中年男は、ただの悪役ではなく、どこか抜けているように見えながらも、時折核心を突くことを言う魅力的なキャラクターとして描かれているとのこと。
  • そのキャラクター性の深さから、映像化するならキャスティングが難しそう、とも語られています。

手に汗握る会話劇と、人間の深層心理に迫るような濃密な物語が楽しめる一冊だとか。

Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。