
なぜ私たちは燃え尽きてしまうのか
年始にどれか1冊読めば、人生変わる30冊
メンタリスト DaiGoさんが紹介
おすすめコメント
「最近、人生がうまくいかない」「仕事が楽しくないし、やりがいを感じない」…そんな風に感じている人に、ぜひ読んでみてほしい一冊として紹介されています。
燃えつき症候群(バーンアウト)について詳しく解説された本で、自分がバーンアウトになっているのかどうかわからない、という人に特におすすめだとか。
バーンアウトは、ある日突然すべてのやる気を失うのではなく、徐々に闇に落ちていくように進行するものだそう。自分では大丈夫だと思っていても、気づいた時には仕事のパフォーマンスが下がり、抜け出せない状態に陥っていることもあるようです。
この本では、バーンアウトについて以下のように説明されています。
- •能力不足や遺伝、社会不適合といった個人的な資質とは関係なく、環境条件が揃えば誰にでも起こりうるものだとか。
- •「長時間働かないとダメ」「もっと稼がないと」といった高い理想を掲げ、そこから外れた自分を責めて追い詰めてしまうことが原因の一つになるそうです。
- •うつ病とは少し異なるため、病院に行っても気づかれにくく、自覚のない人が本当に多い問題だと解説されています。
この本を読むことで、「自分はバーンアウトだったんじゃないか」とハッと気づく人もいるそうです。もしあなたが原因のわからない不調や、やりがいの喪失を感じているなら、その対策を学ぶために手に取ってみる価値がありそうですね。
Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。